昨日3ヶ月振りの掃除をしたついでに生存報告を兼ね…

ぴろしきさん、4月15日で6歳になりました。まだまだ不健康なところは見当たらないので目指せ7歳!

そして投稿後に気がついて再編集加筆するという失態をかます程度にすっかり忘れてたけど、小ぴろしきさんも5月20日で5歳になってました笑ごめんよ&おめでと!

 

なんか揃って全く同じようにご飯をむさぼり食う白ヒメウズラ親子の動画がこちら…

また、ぴろしきさんの一人娘「小ぴろしき」さんについて、誰からともなく&いつの間にか、かつ何故なのか誰も覚えてないのですが我が家では数年前から「スヴェンソンさん」と呼ぶことが常態化しており、現状誰も「小ぴろしき」とは呼んでいないため今後は当ブログにおいても改名いたします。

 

※芸能人の「さかなクン」「なかやまきんに君」と同じように「スヴェンソンさん」までが名前です。敬称をつける場合は、スヴェンソンさんさん・スヴェンソンさんちゃん等が正しい呼称となり(この点は先般の芸能人たちと異なり)ます。誰も見てそうにない&非常ーにどうでも良い内容でございますが、よろしくお願いいたします。

こーと言って何も書くこともなく、

半年振りに掃除したので気が向いて写真撮影したら…

きたねえwwwww


掃除中に半年振りの砂浴び…

ちょっと書いてて泣けてきた


すまんかった。きれいになりました。

卵は1個も出てきませんでした。

ぴろしきさん(上)、最近目が悪くなってきてる気がする。

って言っても1週間前の話だが!

まだまだ元気!1日でも長く生きて欲しい。






ところで、私は飼い始めからこれまで数多のヒメウズラ紹介のSNSを見てきたつもりだが、5歳まで生きたヒメウズラの雌を他に知らない。


雌は卵を産むため雄と比べ長生きはしづらいが、極力卵を産まないような餌を与えることで長生きさせることができる。言い方は悪いが生かさず殺さず、ムキエサと緑のツブツブとたまにミルワーム程度しか与えない。これだけで産卵数は2,3ヶ月に1個程度となる。肝要なのは、市販のウズラ用餌は与えないということ。

始めは糞がにおうからという理由で忌避していただけだったが、ぴろしきさんが5歳を迎え、これは並ウズラから卵を採取するための飼料であり、与え続けると卵を量産し結果的に早死を招くものであると確信した。決して愛玩用(ヒメ)ウズラの雌に与えてはいけない。