私が使用しているカメラは、約2年前に購入したもので、
「Panasonic製のLUMIX DMC-SZ7のホワイト」です
2014年5月の「価格.com」情報によると、
・発売日:2012年2月16日→現在生産終了
・価格帯:¥12300~¥21014
・画素数:1530万画素(総画素) / 1410万画素(有効画素)
・光学ズーム:10倍
・撮影枚数:220枚
現在、我が家の複合機が壊れていてスキャンができないため、
画像編集のための素材はこのカメラで撮影して
データをPCに取り込んでいます。
画像編集が目的で写真を撮る際は
修正する際に不自然な光になってしまうので、
基本的にフラッシュは使いません
画像修正前の写真はこちら↓↓
こちらの写真をPhotoshop CCやLightroom 5で編集していくのですが、
メインの被写体(この場合、上生菓子)を目立たせるために、
Pixia ver.5 (無料ソフト)でも編集を加えます
今回は、下記の画像のようなレイヤーを制作し、重ねていきます。
そして、完成したものがこちらになります↓↓
画像編集すると、様々なイメージの写真を制作できるので楽しいです
フリーソフトでもかなり編集が加えられるので便利