映画『永遠の0』 | junjunのブログ

junjunのブログ

ブログの説明を入力します。

今日は少し早く仕事が終わったので、阪急西宮ガーデンズ内にある「TOHOシネマズ西宮OS」で、

18:10~『永遠の0』に飛び込みましたニコニコあせる

12/27~仕事が休みに入ったので、年末忙しくなる前に、『永遠の0』を観に行く予定にしていたのです…が、前日の12/26の朝からしんどいなぁ…と思い、昼からは動くのも嫌になるぐらいだるくなってきて、いつも三宮で買う映画の前売り券売場には行かず、かかりつけの病院へ駆け込むと、まさかの発熱&風邪のぶり返しで、翌日の映画は断念した次第ですしょぼん

12/27は、ひとりで映画を観て、美容院へ行って、歯医者さんで定期検診をしてもらう予定にしていたのですが、全てキャンセルという結果になりましたしょぼん

前置きはこのぐらいにして、
私が勝手に感じた感想を書かせてもらいますが、あくまで私個人の感想なので、不快に感じられた方はすみませんm(_ _)m

この時代に、宮部さんのような思いの方は数え切れない程おられたと思いますが、決して口に出すことも許されなかった…と思うと、何とも言えない気持ちになります。
宮部さんが慕われる存在であるにもかかわらず、それを口にすることができなかった方たちの無念な気持ちも何とも苦しいです。
この方たちがおられたから、今の私たちがあるんですよね…胸が痛いです…
最後のシーンは、放心状態になりました。
テレビで流れているサザンオールスターズの『蛍』をちゃんと聞けないぐらい衝撃なシーンだったけど、確実に伝わるものを感じ取れたと思います。

実は、おひとり様映画は人生でこれが2度目あせる
行って、行けてよかったですニコニコ
癖になりそうですニコニコあせる


Android携帯からの投稿