ショパンコンクール3次が始まりました!!


予備予選からの私のいち推しは進藤実優さん🌟🌟🌟


前回大会も3次まで進まれて、セミファイナリストとして人気が出てご活躍です☺️


どうしても行きたかったコンサートに先月行ってきました🎹

一晩で今話題のピアニスト3名のコンチェルトが聴ける!!と興奮して出掛けました🚃


意外なことに客席は結構空いていました。。。

あれ?


でもそんなことは一瞬で忘れてしまうほどの進藤さんのショパンが素晴らしすぎました🌟


進藤さんから羽根がはえているのかと思うほどの軽やかな音色🪽

また魔法の粉が振り撒かれたのではないかと思うほどの煌めく音色🪄

弦楽器のように響く低音や内声にピアノでしか出せない美しく奏でられるメロディが乗り、素晴らしい立体感が生まれていました💖


華奢な女性ですが、オーケストラ全員を引っ張る推進力、オーケストラとの対話を楽しむ風格、何もかもが美しくて、進藤さんに見惚れて聴き惚れている一瞬のうちに演奏が終わってしまいました!!!

はぁ幸せ🥰


そして、翌日にInstagramストーリーで進藤さんの演奏が素晴らしかったことをアップしましたら(厚かましくタグ付けさせていただきました)丁重にお返事をくださったのです🫢

なんて丁寧な方なのでしょう💖💖💖

ありがとうございます🙏

はぁ幸せ🥰


理知的な北村さんのモーツァルト、

深みと貫禄のある桑原さんのブラームス、

どちらも堪能しました。


ショパンコンクールをYouTubeで追いかける毎日ですが、全員は聴けません。

皆さんのレポートを楽しんでいます💖

ファイナルまで追いかけます💨


大人の生徒さんたちとショパンコンクール談義も楽しいですね🤩


    

教室は、JR中山寺駅から南へ徒歩8分のところにあります🏠🎹


https://skip-piano-junjunpf.studio.site/


宝塚COCORO保育園、雲雀丘学園幼稚園、安倉北小学校、山手台小学校、長尾小学校、小浜小学校、売布小学校、大阪教育大学付属池田小学校に通っている方々、宝塚市内をはじめ伊丹市、尼崎市、三田市、姫路市などからも通っていただいています。