運動会シーズンです!

小学生チームの半数の子どもたちがもうすぐ運動会☺️


だんだん日焼けして逞しくなっていく子どもたち👦🏻👧🏻


1年生さんは👧🏻

「もうさー暑くてさー

30度もあったんだよ。それなのに、運動会の練習あるんだよ。

疲れちゃった。

小学生って大変なんだよ」


朝が苦手な子なのです。

でも、小学生になったから早起きも頑張ってるし、ピアノも毎日寝る前に練習して頑張ってる💖

コンクールを受けたい♡と言って、初めてのコンクールに向けてコツコツ努力しています🌟

給食はおかわりもするんだって!

眠い、暑い。に加えて、疲れた。

そりゃそうだよね🥰えらい!


3年生さんは👧🏻

運動会がいつなのか、夏休みがいつなのか、

何を聞いてもいつも「わかんない」と言う子🤭

今回も運動会いつ?とダメ元で尋ねてみたら

👧🏻「5月31日の土曜日!」

🐒「ええ?!すごい😍←!運動会の日にちわかってるんだ!」

👧🏻「そうだよ!すごいでしょ!」えっへん。

🐒「さすが3年生だね!」

👧🏻「うん!」にっこり。



あー可愛い💕💕💕大きくなったね!

本当にしっかりしてきたね☺️

運動会でなにをするのか、他の学年はなにをするのか,そんなこともたくさん教えてくれました。

小学校入学前からレッスンにきていますが、他の学年のことまでお話してくれたのは初めて。

ギロックが大好きで、楽しみながらたくさんの曲にチャレンジ中🎹


他にも1年生さん👦🏻、2年生さん👧🏻👧🏻も

もうすぐ運動会です。

いろんな曲に触れてほしい♡という私の想いもあって、小さな子もたくさんテキストを渡しています。

楽譜が増えて「ああ重たい!」と嬉しそうに言う子どもたち🤭


みんな逞しく大きくなあれ🤍



先週行った荒牧バラ公園の写真です🌹


    

教室は、JR中山寺駅から南へ徒歩8分のところにあります🏠🎹


https://skip-piano-junjunpf.studio.site/


宝塚COCORO保育園、雲雀丘学園幼稚園、安倉北小学校、山手台小学校、長尾小学校、小浜小学校、売布小学校、小林聖心女学院小学校、大阪教育大学付属池田小学校に通っている方々、その他は宝塚市内をはじめ伊丹市、尼崎市、豊中市、三田市、姫路市などからも通っていただいています。