今月9日に発表会を終えました。
前回は、子どもたちの当日のリハーサルについて書いたので、今日は【リハーサル♪親子連弾編】を書こうと思います😊
前回の発表会記事はこちら
初めて発表会に出る子どもたちには、保護者様との連弾をお勧めしています。
(私とする子どもたちもいます!)
習い始めたばかりだと1人ではまだ長い曲が弾けないので、
1部でソロ
2部で連弾
といった感じで2回ステージを楽しんでもらいます。
今回、連弾に出演してくださった保護者様は皆さんお母様でした。
お友達親子の連弾も真剣に聴いている姿もカメラマンさんが撮影してくださっていました。
👧🏻「せんせいとする!」と言って、連弾に私をご指名してくれる子どもも数名いました🤍
もちろん喜んでさせていただきますよ🖐️
ソロも連弾も、やはりホールの雰囲気に緊張してしまい、リハーサルの時にいつも通りの演奏ができないこともありました。
でも大丈夫!
いまはリハーサルだからね!
この場所は左手をしっかり見て弾こうね!
綺麗な音で弾けてるからのびのびともう少し大きな音で楽しく弾いてみよう!
などなど1人ずつに声を掛けました。
このリハーサルが本番での大成功に繋がりましたよ👏💖🌟
本番での写真も、もうすぐカメラマンさんから届く予定です。
では、次回の発表会の振り返り③は
【リハーサル♪大人編】にします✍️
新年度に向けて、今日は複数のお問い合わせをいただきました💌ありがとうございます🙏
体験レッスン受付中です♪