音楽ってなんのためにあるんだろう?と
考えたコロナ禍💭

保育現場からも
学校の授業からも歌が消えていった日

私もあの頃は
今は命を守ることを最優先に♡と
引き受けたかった仕事を断り
漢検2級を取得してみたり☜暇?
手作りおやつにハマってみたり☜何故かちょっと痩せたよ!

そんな日々を乗り越えて
マスクをはずして歌えるところまで来ましたね❣️

会いたい人に会って
聴きたい音楽を聴きに行って
おいしいものを食べながらお喋りできる

日常がこんなに幸せだと気づきました🌟

多くの方に音楽をお届けしたいと
長年温めていた想いを
最強のお2人のお力添えをいただき
形にしました!!

ソプラノ南美里さん
(私が大音で授業を受け持っていた当時の学生さん🧚当時も今も妖精みたいです🧚‍♀️)
ヴァイオリン山本留梨子さん
(長年海外でご活躍され昨年帰国されたばかり🎻めちゃくちゃ楽しいお方)

8/6(日)
午前は0歳からのファミリーコンサート🍦🌈👶
「子どもが小さいからコンサートになかなか行けなくて…」の想いに応えたくて
そして
「うちの子に順子さんのピアノ聴かせたい」
泣くほど嬉しいお声に応えたくて
子どもたちに生の本物の音楽を🎵
一緒に歌おうね!



8/6(日)
午後はちょっと本格的に
テーマは愛❤️
祈り、愛する人への秘めた想い、溢れる想い
お聴きくださる皆さんに音楽を通して
なにか感じていただけますように🎵



午前も午後も行きたい❣️と
両方来てくださる方には
お得な通し券をご案内中ℹ️
DMくださいね😊
(3歳さんファミリーがすでに通し券を
ご購入くださっています)

夏のお出かけにご予定くださると嬉しいです♡
ご予約お待ちしています♪

※午前のご予約を続々といただいています。
お早めにどうぞ☺︎