土曜日レッスンは賑やかです☺️


「みて!すぬーぴーだよ!」

肌寒い中、着てきた上着を勢いよく脱ぎ捨て(笑)

トレーナーの胸についているスヌーピーのワッペンを見せてくれました💖


わぁ!かわいいね!良いなぁ!と言ったら

「せんせーのそれもかわいい!」

私の付けていたブローチもすかさず褒め返してくれます☺️


3歳さんとの褒め合いっこ💞楽しい!!

レッスンに来始めて半年経って、ずいぶん慣れてきています♪

感性豊かなお子さん。

もう1人で練習する日もあるそうです!

楽しみです🧡


さて。


午後から来てくれる年長さんは、まだ今月からレッスンをスタートしたばかり。


まだ緊張している様子。

でも、とても意欲的で

次の曲もする!

早く上手になりたい!が溢れていますラブ


いつも私が宿題を書いている

れっすんのーと




保護者の方からも毎週コメントをいただきます。

そこには

「上達していくことが意欲に繋がっているようです」や

「毎日自分からピアノに向かっています」と書かれていました。


練習する

上達する

レッスンで褒められる

新しいことを習う

やる気が増す


まだまだ幼い子どもですが、こんなサイクルができてきている様子😍👏


素晴らしい!!


この意欲を継続していかなければ♡


だんだん難しくなってくると

つまづいたり、嫌になったりするので。


楽しみながら気づいたら上手になってた🌟🌟🌟

が理想。

一歩ずつ進んでいけるように。


毎回丁寧にレッスンして行きます。


土曜日組さんは、次回は5月です。


いっぱい遊んで、練習もしてね☺️☀️🌱

すきっぷピアノ教室のホームページ🎹