今年は本当に様々なことをやりきった!という気持ちで一年を終えられそうです。
*昨年末に指を怪我して(同時に顎も骨折して)ピアノが弾けなくなってからの安静とリハビリの6ヵ月
*新しい生徒さんとの出会い
*生徒さんの成長を喜ぶ日々
*生徒さんに伝えられることを増やすために学びを深めたいと講習に行ったり私もレッスンに行ったり
*コンサートを企画して実現したり
*病院や保育園で演奏させていただいたり
*さまざまなコンサートで演奏させていただいたり
*クリスマスイブにはYouTubeチャンネルを開設したり
1年前の今頃は怪我をして、目の前が真っ暗だったことを思い出して、しみじみしています。
お粥すら食べれず
ピアノも弾けず
そんな日々を懐かしく笑えるようになりました
そして、昨日はお肉の会を開催しました。
12/18のPiano Concert vol.1で尽力してくれた3人を誘って【チームじゅんこ】発足✨
今回のコンサートの振り返りをしたり、次回のコンサート会場や開催時期、曲目の意見を出してもらったり、英語の話や秘密の話などなど、おいしいお肉をいただきながら最高のひととき。
そして、最高に嬉しいフォトブックをプレゼントしてもらいました❤💙💛
チラシ、プログラム、写真と動画の撮影と編集、全てを担ってくれた生徒さん✨
いつも助けられています



2022年はあれもこれも全力で乗り切った一年!!
来年はどんな年になるでしょうか

健康でレッスンも演奏も続けていけるように身体を大切に過ごします。
2021年あまり更新できませんでしたが、たくさんの方にブログを読んでいただきました。ブログを通して仲良くしてくださった皆さまありがとうございました。
ブログを書かれているピアノの先生方からもたくさん刺激を受けました。
みなさま良いお年をお迎えください。
ピアノ教室はお休みですが、問い合わせはいつでもお待ちしております💛