昨日12/18(日)Piano Concert vol.1を無事に終えることができました
ご来場くださった皆様
応援してくださった皆様
本当にありがとうございました!
この冬一番の冷え込みの日でしたが、会場はお客様のわくわくうきうきのエネルギーで溢れていて、皆さんのパワーをいただきながら、心を込めて演奏することができました😊💗🎶
開催を決めて、会場を予約したのが8月。←することが遅い🐌💨💨
初めてピアノのコンサートにお越しいただく方々にもクリスマスの雰囲気を楽しみながら私とお茶するつもりで気軽に参加していただきたいと思い、イタリアンレストランでのティータイムコンサートにしました🇮🇹
Instagramでリクエスト曲を募りながら、演奏曲を決め、構成を練り、準備をして、昨日を迎えました🎹
ピアノ連弾で共演くださった上田智佳さん、チラシやプログラムを作成してくださり、当日はカメラ担当をしてくださった大人の生徒さん。
そして、受付を頑張ってくれた夫。
チームでコンサートを乗りきることができました。
今回、このコンサートの目標にしていたことは、主に
1.初めてピアノコンサートにお越しくださる方に“ピアノって楽しいな♡”と感じて興味をもってもらうこと
2.また聴きたい!と言っていただくこと
この2つでした。
昨日、今日とみなさんからのメッセージを拝読していると、まさにこの目標としていたことを言葉にして表現くれていました🙌
やった😃✌️
昨日は自主企画ピアノコンサート、そして今日は保育園のクリスマス会のゲスト演奏でピアノ×打楽器トリオコンサート、と本番が連続していたため、ゆっくり振り返るのが遅くなりましたが、ここでまずは御礼をお伝えいたします。
10月から予約を受付始めたところ、早々に予約満席となったため、約2か月ずっとキャンセル待ちをしてくださった方々がおられたのですが、やはりコロナの流行で直前にキャンセルのご連絡が数件入りました。
結果、キャンセル待ちをされていた方々全員にお席をご用意できました。
コンサート内容詳細はまた改めてご報告いたします。
取り急ぎ御礼まで❤❤❤❤❤順子
お友達がくれた写真
プログラムとドルチェセット🍰
連弾の様子
トークしているところ
連弾してくださったゲストのちかさん