先日、ジャズピアニスト小曽根真さんが出ているから!という理由で「題名のない音楽会」を観ました。
小曽根さんの音色、アレンジ、人間性が大好きなのです🎹🧡
『いま注目すべきアーティストを知る音楽会回』という回で
ピアノ♡北村明日人さん
トランペット♡松井秀太郎さんの演奏でした。
松井さんとのコラボに小曽根さんが出られていて、なんだか別世界に連れて行ってくれるトランペット×ピアノのハーモニーとスイングでした✨
もちろんこれが観たかったし聴きたかったのですが、私の心に残ったのは、ピアニスト北村明日人さんの言葉でした。
【将来の夢】
「ベートーヴェンとブラームスの作品を全部演奏すること」
だそうです。
ピティナ・ピアノコンペティション特級でグランプリを獲得し(角野隼人さんも2018年に優勝されています)これから世界のコンクールに挑戦したり、活躍することを夢見ていると思い込んでいましたが、夢はとてもシンプル。
いま28歳。
生きているうちに、偉大な作曲家が残した作品を全曲弾いてみたい!というこの夢にとても感激しました。
そして、私自身の夢にもふと気づくことができました。
あれ弾けるようになりたいな~
あれ勉強したいな~
音大を出てからもこんなことを幾度となく思いながらも、ずっとぼーんやり生きてきて、この想いもいつの間にか薄れていました。
しかし、昨年末の指の怪我を経験し、心からピアノを弾きたい!と気づき、いまピアノが弾ける喜びに溢れる日々を送っています。
私の夢は
♪ベートーヴェンのピアノソナタを生涯演奏し続けること
♪シューマンのソナタを演奏すること
♪ブラームスの小品、2台ピアノのための作品を演奏すること
♪モーツァルトのピアノコンチェルトを演奏すること
♪バッハの作品をコンサートで演奏すること
♪ジャズのアレンジを習得すること
♪70代まで現役で居ること
そして、これらの夢を叶えるため、来年以降なにの曲に挑戦するのかを手帳に書き込みました。5年先まで書けました。
もうアラフォー( ̄▽ ̄;)
ぼんやりしてたらアカン!
そんなことに気づかせてくれた番組に感謝。
そして、この熱い想いを語ったら、心底喜んで応援してくれる夫に感謝。
「来年以降、何を勉強するのか手帳に書いておいたら?」と助言してくれたのも夫♡
小さい頃の私の夢は
・学校の先生
・ピアニスト
・ピアノの先生
でした。
今これは全て叶えられました。
これからの夢も全て叶えるためには、コツコツ努力あるのみ♡
小さな生徒さんは、サッカーのワールドカップに出場することが夢だと教えてくれました⚽
いろいろ教えてもらって、最近サッカーにも詳しくなってきた私😊
大人の生徒さんも、夢を教えてくれます。
一緒に夢に向かって人生を楽しみましょうね
はぁ~幸せ🎶
今日は
いい夫婦の日💖いいことあるぞ✨