こんにちは👋😃

この季節のひんやりした朝の空気が大好きです🍁🍠


12月の私のコンサートに親子で来てくださる生徒さん。


おうちの方と「行きたいけど、ちゃんと1時間聴けるかなぁ。。。」とじっくり話し合いをされたそうです。


最後の決め手は「あっ!ベートーヴェン聴きたい!」だったそう。


小学一年生。

ピアノが大好き。

ベートーヴェンが大好き💓♥️❤️


小学一年生がチラシのプログラムを見て

「行きたい!」と思ってくれたことが嬉しくて、この日のレッスンの終わりに、演奏予定の曲目の出だしをちょこっとずつ弾いて解説しました。


ベートーヴェン「月光」ソナタの1楽章冒頭では、うっとり目をハートにして聴いてくれますラブ終楽章では目をパチクリさせていました!


作曲家のことに関心がある生徒さんなので、レッスン室の本棚にあるモーツァルトの本を見つけて興味を示してくれました。


おうちで読んでみる?と聞いてみたら嬉しそうにしていましたが、中身は高学年向き。

「学校の図書館で伝記借りたらどう?」と保護者さん。

この言葉がけが素晴らしい✨(嬉🙌)

ありがとうございます🥰❣️

ちょっと残念そうにしていたので、作曲家シリーズの漫画「バイエル」をお貸ししました📖


興味をもつって素敵なこと✨


このキラキラした子どもの感性、大切に育んでいきたいですニコニコ


おんがくドリルも頑張っています!
ドレミファソラの音まで聴音ができるようになりました(*’ω’ノノ゙☆パチパチ