いつもブログやホームページをご覧いただき、ありがとうございます🥰


週末は、3歳になったばかりお子さんが体験レッスンに来られました🎹


私と同じ門下だった後輩ちゃんがお母さんになっていて、約20年ぶりに連絡をくれました。

私を覚えていてくれて、すきっぷピアノ教室のホームページを探してお子さんのピアノの先生に選んでくれたことに感激したのが先月のこと。


体験レッスン当日は、電車に乗ってご家族3人、期待いっぱいのお顔で我が家に到着されました💛😊💛


ご両親はレッスン中、そ~っと、じ~っと、温かく見守ってくださいました。


小さな小さな3歳さん。


ピアノに興味を示して、椅子によじ登って、鍵盤を鳴らしてみたり。

本棚に飾ってあるぬいぐるみに興味を示して、触ってみたり。

タンバリンやカスタネットに興味を示して、「さんぽ」に合わせて叩いてみたり。

クーピーに興味を示して、絵を描いてみたり。

シールに興味を示して、貼ってみたり。

はんこに興味を示して、捺してみたり。

木琴に興味を示して、「ことりのうた」に合わせて奏でてみたり。←音楽に合わせてグリッサンドしていましたよ✨✨✨


どれも、私が誘導したのですが

(ぬいぐるみ以外はね…(笑)

キラキラッと目を輝かせて取り組んでいました✨💖✨


まだピアノの椅子に集中して座り続けることは難しいので、指番号を覚えたり、ドの場所を覚えたり、リズム打ちなどリトミックを取り入れながら少しずつピアノ音楽に触れ、

♡音楽って楽しいな!

♡ピアノって楽しいな!

そんなふうに感じながら毎週楽しみに通ってくれることを目指します。


こうした一つひとつ、一回いっかいのレッスンが私にできる【音楽の種まき】だと思うのです。芽をだし、成長し、それぞれが自力で花を咲かせられるように、サポートしていきます。


心豊かな子に育ってくれますように💛💛💛


願いを込めて、大切にレッスンしていきます🌈


お子さんとの連弾をご提案しましたら、お父様も少しやる気でピアノを弾いてくださいました🎹おすすめの教本をお貸しするのをうっかり忘れてしまったのでメールでお伝えさせていただきました。

ご家族3人でピアノライフを楽しんでいただけそうで、わくわくしています💕💕💕

初めての習い事に選んでいただけて嬉しいです♡

初めての習い事をするとき、保護者のみなさんもドキドキですね!

一緒に楽しみましょうね~
気軽にお問い合わせください飛び出すハートお待ちしています。