関西人といえば!
そう。阪神タイガースのファンです🐯
タイガースファンは、とにかくめでたい。
沖縄でのキャンプが始まれば、新人の○○が場外ホームランを打っただの、あの投手の新しい救種はこれまでの球界では見たことがないほどキレキレで冴えてるだの、ベテランの仕上がりは今までにないほどの良いものだの、もう「今年こそ絶対優勝間違いない!」と全員が信じます(笑)
私も私の父もその一人。
昔は父と2人で甲子園球場にも行っていたし、最近は開幕したら仲良しの70代のマダムとは毎日LINEで今日の試合の振り返りをする。
それほど応援している阪神タイガースが、昨日沖縄・宜野座キャンプで矢野監督の胴上げをしたそうです✨
名キャッチャーとして活躍した矢野さんが監督になって、チームは優勝争いに加わるものの結局優勝できない近年。今年は、シーズン開幕前から今季限りの退任を表明しています。
だからこそ、余計に優勝したい!矢野監督を胴上げしたい!と選手もチーム関係者もファンも願いはひとつ。
そんななか、西さんと糸井さんが前祝いを意味する「予祝」「胴上げ」というTシャツを着て音頭を取ったとか。
素晴らしい前祝い🌠(涙)
日本には、昔から『予祝』の文化があります。
お花見はまさに『予祝』が由来。
満開に咲くの桜🌸を稲の豊作🌾に見立てて、仲間とお酒を飲みながら先に喜んでお祝いすることで願いを引き寄せようとしていたそう。
「引き寄せの法則」とか、いろんな言葉がありますが、この『予祝』私もとても好きな言葉で好きな行為♡
優勝するために練習している阪神タイガースの選手たち🐯
上手になるために、発表会で成功するために、大学に合格するために、コンクールで1位をとるために、練習しているリトルピアニストたち🎹
みんなその願いが叶ったことを想定し、先にお祝い『予祝』しちゃいましょ
今日もハッピーに過ごせますよ☺🎶💪