こんにちは👋😃
立春ですね!
心地の良い気温で、空が澄んで、空気が綺麗で、清々しい日です。
さぁ、今日から気持ちを切り替えて、整えていきましょう!と自分自身に声をかけて、動き始めました。
運を動かす=運動
身体を動かして、心を動かして、進みたい方向へ自分を連れていく。
春のお花の苗を買って、玄関前の寄せ植えをしました。
花や土をを触っていると無心になれます。
こんな風に美しく色彩豊かな音色が出せるように、ピアノの練習に励みます
。
生徒さんたちにも、音のイメージを広げてもらいたいこの頃。
先ずは自身の曲で表現したいことを明確に、
腕の脱力、
口腔内の力みの解放、
手首の柔らかさ、
指の角度、などなど
伝えたいことは山ほどあります。
しかし、限られたレッスン時間で、丸(合格)をもらうことがモチベーションを高める要因となっている生徒さんに、いつまでも同じ曲をしつこくしてもらうのもいまいち良くないし。
いつも悩みます。
レッスンを重ねることで、少しずつ身に付くように、言葉を選び、丁寧に伝え続けるのみ。
悩みながら、学びながら、生徒さん1人ひとりにぴったりの言葉のギフトを届けていきたいです♡