こんにちは👋😃
晴れて気持ちの良い日です。
チャレンジしてみたいことがあり、師匠に相談し、努力をする日々。
師匠は、私の大学院時代の恩師です。
学生時代、レッスンでいただくアドバイスがなかなか自分のものにできず、悔しくて情けなくて、それでも頑張っていました。
大学院を出て数年経ったころにうかがったレッスンで、ようやく「あっ!これだ!」と思えた瞬間があり、そのときに「ようやく私の言ってることが通じたようですね」と言われました(笑)
情けない日々の積み重ねは、当時は劣等感でいっぱいになりましたが、それでもずっと積み重ねてきて良かったと心から思っています。
すぐには理解できなかったからこそ、楽譜に書き込みをし、研究し、私のなかで何年もかけて咀嚼したことで理解が深まり、いま生徒さん1人ひとりに合った言葉で伝える仕事ができています。
先生、ありがとうございます♡
お電話するときも、未だに緊張してドキドキします。←小心者
私のレッスンで手が震えると言っている生徒さんの気持ちが痛いほどわかる。
勤務校は来月が試験、自宅の生徒さんはクリスマスソングの仕上げラストスパート✨
私も恩師を見倣って、少しでも力になれますように。
10年ほど前に旭山動物園へ行った際、一緒に帰ってきたぬいぐるみ🐒リビングに転がってる姿が癒しです💛