こんにちは👋😃

すきっぷピアノ教室講師のじゅんこです。


ショパン国際コンクールの入賞者が発表されました。

反田恭平さん2位、小林愛実さん4位。

おめでとうございます🥰


ただ、反田さんの優勝🏆を確信していた私としては、2位でも悔しい。

1位の方のこれまでの演奏をじっくり振りかえってから、じっくり納得しようと思います。


ガルシアガルシアさんの3位とコンチェルト賞は納得♡あのコンチェルト、めちゃくちゃ好みでしたラブ


私は、角野隼斗さん(かてぃんさん)のコンクール中の進化に釘付けになっていました。

ファイナルには進めなかったけれど、コンクール期間中にこんなに進化するひとも珍しいと思いました。正直、予備予選の演奏を聴いたときは、そんなにステージ進めないだろうな。と思う音の硬さでした。

でも、1次予選に登場した彼は表現の幅が信じられないほど広がっていました。

そこからは快進撃!

私は特に彼のマズルカが好きですニコニコ

どの旋律も躍動感があって、心が弾みます。


このインタビュー記事、おすすめです!

インタビュー記事