こんにちは👋😃
すきっぷピアノ教室の講師です。
小学校入学前の春休みから長くピアノを教えてきた生徒さんが、もうじき大学受験を控える高校生です。
ピアノが大好きな彼女は、中学受験前の数ヶ月だけは休んだけれど、ずーっとレッスンを続けてきました。
大きな夢があり、大学は医学部か工学部♡という強い希望で、勉強も頑張っています。
いよいよ大学受験に向け、ピアノは少しお休みすることに。
彼女のお母様が私のコンサートに来てくださったご縁でレッスンの依頼をしてくださり、出張レッスンにずっと伺っていました。
しかし、私が宝塚市に引っ越したこともあり、出張レッスンに通いづらくなって、若い先生に出張レッスンはお任せし、私のところには電車を乗り継いで月に一度通ってくれていました。
その先生から、温かいメッセージをいただきました。
「◯◯ちゃんのレッスンをするにあたって、先生にはたくさんご相談させていただき、私も大変勉強になりました。先生が大切に育ててこられた生徒さんをレッスンさせていただくご縁に恵まれたこと、感謝しております。◯◯ちゃんは先生のレッスンをいつもとても楽しみにしていて、いつも先生のレッスンで教わったことを私にも伝えてくれていました。
先生のコンサートにまた伺いたいので、お知らせください。楽しみにしています。」
という内容のとてもとても熱心なメッセージでした。
レッスンをするにあたって、生徒さんの人生に関わるという責任感と使命感をもって向き合ってこられた先生です。
若いけれど、しっかりされていて、勉強熱心で私も尊敬しています。
いつも普段のレッスン内容のことを報告してくれて、私も違う先生からの視点に気づかせてもらって、楽しく勉強していました。
なんだか寂しいですが、生徒さんのピアノ人生はこれからもきっと続くと思うので、彼女の夢が叶うことを願って過ごします❤
先日、暑さに負けて、アフタヌーンティーで頂いたパフェ