こんにちは🥰
すきっぷピアノ教室の講師です。
私は
暑い暑いって、ずーっと言ってる(笑)
皆さまお元気ですか?
もうすぐ人前で演奏する機会がある大学生の生徒さんの話。
いつも「弾けへぇん。。。」って言いながら、ピアノの前に座ります。
でも、ちゃんと時間を見つけて練習しているし、着実に上手になっています✨✨✨
自信をもってほしい♡
今日だって、スムーズに弾けるようになっていました✨
そこで、
どんな演奏したい?と聞くと
「失敗しないようにしたい」と。
そりゃそうだよね
気持ちはわかる。
でもさぁ、◯◯しないように!って思ったら、◯◯が気になるよね。。。
「例えばさぁ、ダイエット中に
『絶対アイスクリーム食べんとこ‼️』って決意してもさぁ、アイスクリームばっかりが頭に残るやん?
で、アイスクリームを我慢してることに苛々してくるでしょ?
◯◯しない!は、辞めようよ♡
◎◎する!に変換しよう♡
失敗の反対は?」
「んー。。成功?」
「そう✨✨✨
成功したいよね!
じゃあ、今日から成功するために練習しよう!」と約束しました。
言葉って大事です
失敗しないための練習
成功するための練習
どっちが楽しく頑張れるかな
楽譜に
「成功するために練習する♡」ってパワーを込めて書きました。
絶対大丈夫💗
生徒さんの力を信じます!
皆さんよく寝て、元気にお過ごしくださいね