週末は所用があり、名古屋へ行ってきました。
名古屋といえば☺️
やっぱりひつまぶし💛
私たち夫婦のお気に入りは
あつた蓬莱軒!!!
このご時世なので、並ぶことなく、空いた店内でゆっくり美味しくいただけました。
豪華でしょ✨

幼少期、コンクールに向けたレッスンでピアノの先生に
「あのね、演奏を聴いたらね、審査員の先生たちは
『あーこの子は毎日大皿に載ったごはんばっかり食べてるな』
とか
『パンばっかり食べる子だな』
とかまでわかっちゃうのよ」と言われました。
慌てたのは母(笑)
私も好き嫌いが多すぎたので、ヤバっ!ってなりました(笑)
そうなんですよね。今ならこの先生のお話が良くわかります。
私も生徒さんのピアノを聴いて
栄養バランスが整ってて心が安定してるな♪とか
今は好き嫌いが多くて心も少しトゲがあるけど、これはのびしろいっぱいで楽しみだな♪とか
感じるのです😊
人は食べたもので出来てる!
1品1品、食材選びからこだわって心を込めて調理されたものを、心から感謝して味わっていただく。
それができる人が、人の心に響く音楽を奏でることができる。
だから、ピアニストにはお料理上手な人やグルメな人が多いのです🧡きっと🥰