結果、3人旅になった
もともと三男を信用していなかったので
私は行きの飛行機しか予約していなかった
(帰りの便を予約していなかった)
「寝坊した」
「やっぱ行かない」
「え?今日だったっけ⁉︎」
ヤツの行動パターンから考えて
いろんな想定をした結果
被害を最小限にするためだった
しかし、
ヤツはこの旅行を楽しみにしていたようで
日焼け止めから水着まで
いろいろ買っていたらしい
ヤツだけ九州に残って南下して鹿児島まわって
九州巡りをする…なんて企画もあった
…が、しかーーし‼︎
日頃の行い
神様はみていた
前日「喉が痛い、熱がある」と言い出した
でた!
うそだろ…
このタイミング?
あなたってホント、
私を苦しめさせたら天下一品
(~_~;)
急いで検査
結果陰性
でもね、やっぱり連れて行けないよね
熱があって喉が痛いヤツを
飛行機に乗せるわけにはいかない
ちなみに…
その頃、三男は家を出ていたので
家族の誰とも接触していません
念のため。
さぁ、そこからが大変よ
JALに電話
宿に電話
JR九州(ゆふいんの森号)に電話
駅弁を一人分キャンセル
仕事を終えてからタイムリミットまで
「あと1時間で受付が閉まっちゃう」
という焦りとの戦い
指を振るわせて電話
受話器を当てながら右手でネット検索
もぉ たいへんだった
結果、JALだけ繋がらない
JALが繋がらない〜
ネットだと
4人分まとめてキャンセルになってしまう
せっかく貯めたマイルが
まとめてごっそりなくなってしまう
そんな〜
したかない、朝、直接JALカウンターだ
20分前までなら受付可って書いてあるっ
よし、決戦は翌朝だ‼︎
しかし、JALカウンターでも、てこづり
出発時刻が迫ってきて
「しかたない、、、爪痕は残した。
とりあえず飛行機に乗ろう…。」
あーあ、
一人分のマイルが無駄になったかもな
そんな旅の始まりだった
念のため帰りの空港でも
これまでの経緯(羽田に残した爪痕)を
説明すると
「その件は引継ぎ記録が残ってありますのでご安心ください」とのことで、
後日、丁寧にメール対応もしてくださり
ヤツの分のマイルが全額戻ってきた
さすがJAL‼︎
湯布院でも〝ま坂〟があった
次男が「俺すぐ帰らなきゃ」と言い出した
えっ?
理由を聞けばバイトだった
おい、うそだろ
何日も前から予定していたのに…
うっかりバイトのシフトに入ってしまった
という
たかがバイト
されどバイト
この旅(ここの旅館、相当いいんだぞ)
いくら使ったと思ってるんだよぉ
という気持ちをグッと抑えて
丁寧に説明し
次男が納得するのを待つ
…で、「店長にお願いしてみる」って
そりゃそーだろ
バイト休め
心の声
LIVEの中止といい
アテンド友人のコロナ騒動といい
三男の風邪といい
こんな すったもんだ ある?
こんな風に飾ってくれていた博多駅
BGMもジャニにしてくれていたわ
中止になっちゃったけどそれも思い出よ
挙げ句の果て
帰宅してほどなく
オット罹患。
次男が旅の途中でこんなことを言っていた
↓
今、バイトと思わしき若い子が
こんな時間なのに「お先に失礼します」
って、帰っていったんだけど
その時「お大事にねぇ」って言われてた
お大事に…ってさ
なんだろ、おいおい大丈夫かよ
さすが次男
いつも周囲にアンテナ立ててる
でも、あんな時期だもん
いつどこで罹患しても
おかしくないよなぁ
ちなみに、私は濃厚接触者で
しかたなく仕事を休んだが
感染はしてなかった‼︎
素晴らしい免疫力
あ、次男はすでにとっくに罹患済みです
↓
(その際、療養ホテルに入らせてもらったんだが
部屋も眺望も綺麗で、支給弁当は豪華
NICEstayだったらしくて
〝あぁ、もう一回コロナになりたい〟なんて
不謹慎なこと言っていたわ)
↑
でもね
なんだかんだと数ヶ月後には、私も罹患してしまった
結局、家族コンプリートした…その話
また書きます
そんな2022年の九州旅行でした
╰(*´︶`*)╯♡