梅雨明け 梅 干す | hattori cafe

hattori cafe

ガーデニング・おもてなし ・DIY ・季節を楽しむことが 好きな 三人の男の子のママの 暮らしぶり です。


今年の梅雨は よく 降りました
やっと 梅雨明け!
やっと 梅を干せます

{117AF157-3695-4C21-BA8B-65682BE5DBE2:01}
梅干しを漬ける お母さん
という姿に憧れて…
3年前から梅干しを作っています

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


まったくもって自己満足の世界
だって わたし、梅干し嫌いなのよ…

次男と三男しか食べてくれない
梅干しをせっせと手作りしてます


6月のある日
{D0B56689-9068-49C2-97AB-BA3506A011DE:01}
こんなん、買ってきてね

洗って なりくち を取ってね
{DB7B4C55-82E6-45EA-8184-1D7DBF85EE22:01}


焼酎をまぶして 塩をなじませる


重石をしておくと 梅酢があがってきて


 甘~い梅の香りが
リビングに広がります
{D33827D2-294A-402B-B99B-1309E7B3C71E:01}

さて、梅雨明けしたので 干すわよ

{AC8C240E-02F2-43AD-BF5E-417FE27C14DF:01}

あら?

{F0CDAA2E-8BFA-4CB8-9DE6-A6E47C2AF9B0:01}

なんか、ちょっと、
去年までと梅酢の色が違うわ

{3D496B45-B65D-472A-8E29-55A278C6F009:01}

混濁している?

か、カビてるーーっ‼︎
{9DD32F71-ECB2-4A6C-81F3-455AA3D03512:01}

こんなに ふっくら 仕上がってるのに
廃棄はツライわ~

{8F5331D2-BC96-43DC-99CF-1B50A706AF69:01}

すぐに、梅の師匠に 質問する…

カビてるとこは棄てて
梅酢は全部 破棄

師匠‼︎ 去年の梅酢が こんなに あります!

コレを使いましょう
{379B8352-4CB0-4E4A-AEE6-50D04E5956C8:01}

今年の梅干しは ちょっと 先行き不安だけど

いーの いーの

だって、
アタシ、
この工程を楽しみたいんだもん

{10E2C86C-9850-45A3-94CB-A8986C3BF4D4:01}

あ、そーだ、
太陽熱で 麦茶のお湯も沸かしておこう

{11E87196-1256-433D-8033-B946C640B3B8:01}

よしよし。



え?
パンは どーなったかって?

飽きてないわよ~
私は ね、全然飽きない。
今朝のパンは ↓ 具入りです~
{FD58C143-4FB9-401A-8E9C-ED2F4404685F:01}
家族は飽きてるみたいだけどさ

(¬_¬)