今年の梅雨は よく 降りました
やっと 梅雨明け!
やっと 梅を干せます
という姿に憧れて…
3年前から梅干しを作っています

にほんブログ村
まったくもって自己満足の世界
だって わたし、梅干し嫌いなのよ…
次男と三男しか食べてくれない
梅干しをせっせと手作りしてます
6月のある日
重石をしておくと 梅酢があがってきて
甘~い梅の香りが
リビングに広がります
さて、梅雨明けしたので 干すわよ
あら?
なんか、ちょっと、
去年までと梅酢の色が違うわ
混濁している?
こんなに ふっくら 仕上がってるのに
廃棄はツライわ~
すぐに、梅の師匠に 質問する…
カビてるとこは棄てて
梅酢は全部 破棄
コレを使いましょう
飽きてないわよ~
今年の梅干しは ちょっと 先行き不安だけど
いーの いーの
だって、
アタシ、
この工程を楽しみたいんだもん
あ、そーだ、
太陽熱で 麦茶のお湯も沸かしておこう
よしよし。
え?
パンは どーなったかって?
私は ね、全然飽きない。
(¬_¬)