【お楽しみ】オトナの文化祭に参加します | じゅんじゅんの部屋

じゅんじゅんの部屋

魂は永遠 魂は平等 
直感で生きる 
ジャッジしない
どんな時もフラット
宇宙はオールオッケー

いつの間にか5月🥰です


マルチヒーラー 明るい魔法使い🧙‍♂️

じゅんじゅんです口笛


恵方参りしたあとの空🥰

ビジネス書のベストセラーを連発する

敏腕女性編集者の方が

ある動画で語っていました


コロナ禍を過ぎて

人々の意識の傾向が

変わってきたと😊


次の企画を見つけるために

本屋さんのPOPを見て

傾向を分析されるとか

(編集者としての仕事の流儀ですね)


最近の傾向として

『モチベーション』や『すぐやる』

というタイトルの本が出てきている


何をやっていこうか分からないが

ちょっとずつ元気になってきている


『ビジネス』より『ライフスタイル』

移ってきている😊


コロナを経験して

『目の前の仕事』より

『人生全般』について考える始めた

そんな流れが来ていると感じる


『ビジネス』より

『人生の質』に興味が移っているのではと語っていました




さて突然ですが

ここで告知ですチュー


6月17日(土)

『オトナの文化祭』

に参加します🥰


JR新小岩駅から徒歩10分弱🚶


主催の花ちゃん🌼は

レンタルスペースを

リサーチするのが好き❤️

花ちゃん🌼が考えた

新しい形のイベントです❣️

それに賛同した5人



六角鬼丈さんが設計した個人宅

(個人宅の設計は珍しいとか)

のレンタルスペース🥰


六角 鬼丈(ろっかく きじょう)

(1941.6.222019.1.12)

日本建築家東京藝術大学名誉教授


とってもユニークなお家🏠

40年ではありますが

かえって居心地が良い🥰


2階の天井は高く

明かり取りの小窓から入る光が

天井に美しいシルエットとなって

随所にこだわりが✨


2階にある

約100年前のスタインウェイの🎹ピアノは鍵盤が象牙✨✨✨


新小岩は私のJK時代過ごした街🙄ですが

なんでこのお家がこの街に⁉️⁉️⁉️


このお宅に入られるだけでも

テンション上がる⤴️こと間違いない👌



当日コンシェルジュのりょうちゃん作

新小岩駅から会場までの動画です口笛



今回の私のメニューチュー


11:00-12:00  瞑想会(3,000円/1人)

(聞香瞑想 マントラ瞑想 5人まで)


休憩🍱


13:00-14:00

アクセスバーズ&インナーチャイルドセッション

(5,000円)


10分休憩☕️


14:10-15:10  瞑想会(3,000円/1人)

(聞香瞑想 マントラ瞑想 5人まで)


10分休憩☕️


15:20-16:20 

アクセスバーズ&インナーチャイルドセッション

(5,000円)



聞香瞑想(もんこうめいそう) は

五感のうち『嗅覚』に集中した瞑想

アロマの香りを嗅ぎながらの瞑想


マントラ瞑想は

五感のうち『聴覚』に集中した瞑想

シンギングボールの音を聴きながらの瞑想




ご予約は

①公式LINE

②コメント

③私とSNSで繋がっている方はそちらへ

よろしくお願いします🥰✌️❤️


公式LINE口笛



投稿はかなりの確率で

長文になってしまいます口笛💦

最後までお付き合いして下さって有難い🙏です

ご縁を感じたらフォローよろしくお願い致します🤲ラブ


フォローしてね