こんばんは🌙

 

 

 

 


 

イメージコンサルタント勉強中の

滝沢順子ですハリネズミ

 

 


 

 

お読みいただき

ありがとうございます。

 

 

 

 



 

 

先日ついに

ショッピング同行

実習をしてきましたスカート

 

 

 

 

 

 

ショッピング同行の実習は

実習当日の実習

その下見をする実習との

2日間で行われます👜

 

 

 



 

ショッピング同行の実習は

私の通う

銀座イメージプロデュース協会

代表の工藤亮子先生

引率してくれました。

 

 


 

 

亮子先生に直接お会いするのは

この日が初めてニコニコ

 

 

 


 

写真ではよくみていたけれど、

本物の亮子先生は

写真の女性らしい雰囲気に

カッコよさをプラスした感じでしたキラキラ

 

 

 

 

 

 

実際にお店をまわりながら、

お洋服の見方だったり、

お店のまわり方

お店の選び方を教えてもらいました鉛筆

 

 

 

 



ちなみに、

お洋服は

必ず広げて

大きさやサイズ感を確認すること

素材

お手入れ方法をチェックする事

大事になりますキラキラ

 

 

 

 


 

『今から15分間で

 この中から1着

 選んできてください』







『このお店は

 骨格分析だと

 どのグループになりますか?』







など、

課題や問題を出され、

頭をフル回転させました💦

 

 

 



 

そして、

教えてもらったことをもとに

 

 



 

 

なりたいイメージ、

パーソナルカラー、

骨格分析、

目標にしている芸能人、

好きな色、嫌いな色、

身長、普段着用しているお洋服のサイズ、

避けたいアイテムや

コンプレックス・・・・

などなどを

 

 




 

 

考慮して

何着か選んでいきますエプロン

 

 

 

 

お洋服を選ぶポイントとしては、

もちろん

ご本人のご意向に沿って

が基本ですが、

 

 




 

 

自分では選ばなそうだけど、

似合いそうな物を

提案すること

がポイントですキラキラ

 

 

 



 

 

2−3時間お店を見てまわり、

そのあとは

カフェで実習当日の

流れの確認をしました。

 

 

イチジクのショートケーキ

頭を沢山使った後の甘いものは格別に美味しいラブラブ

 

 

 

 

 

待ち合わせの場所の選び方や

どんな順番で

お店をまわるのかを決めていきます。

 

 




 

そして、

足りない分は自分で

さらに下見を追加していきます。

 

 

 




ショッピング同行は

下見が8割

といっていいくらい、

下見が大切になります。






しっかり準備をして

実習当日を迎えます鉛筆

 

 

 



 

長くなってしまったので、

実習当日編に続きますバレエ

 

 





 

似合うを知って

皆様がますます

魅力的になっていく事を願ってキラキラ

 

 

 


 

 

お読みいただき

ありがとうございました。

 

 

 

 



滝沢順子ニコニコ