2/6
先週の検査結果を聞く
腫瘍マーカー(scc)
基準値オーバー
基準値の上限は1.5まで。
ちなみに癌発覚の頃のSCCは8.いくつだっけ?
(忘れた…
)
主治医がくれた
書類を見たら
手術後は
SCC1.4
退院後12/12は1.3
1/30には2.5
1ヶ月ちょっとでグーンと増えてる
全摘手術後も
SCCは1.4前後までしか
下がっていなかったことも
いま知ってショック
だから。の抗がん剤や
放射線だったんだろう
わずかな数値だけど
微増だけれど
微増だけれど
わずかに基準値オーバーした
この数値は
なにを意味してるのか…
本音…こわい
負けなくないって思いもある
きっと大丈夫!
と思いながらも
考えると堪らなく
こわくなる夜もある
脈管侵襲が影響してるの?
静脈やリンパ管にいた
消えたはずの癌が…まさか?
( ;ᯅ; )
思い出した…
子宮頸部の殆どが
既に癌化していたのに
病理診断では
まだ強い異形成(前ガン状態)が
残っていたとのコメントを見た
もし…再発したら…?
治療を受けるか
自分ではまだ答えを
出せていないまま
もうじき来る2/27に再検査
マーカー値によっては
再度、外部でのCT撮影で診断。
ある方の白血病のお話で
「神様は乗り越えられない試練は与えないはず」
コメントの中にあった
私も初めの頃そう思ってた。
きっと今が精神面でも
とても辛い状態で
そんな中でも
前向きになろうと
頑張る意欲の
言葉に聞こえた(私には)
私も同じだったから。
与えられた試練なんだって
だから必ず乗り越えられるって
信じてた
でもね
なら…
癌で亡くなる人がいるのは
なぜ?
最近
色々考えるところありでして
( ̄ᗜ ̄;)
きっと
神様から与えられた
試練
というか…
なにか
自分の中で
環境や食生活や諸々…
なにかがきっかけとなり
それがせき積もって
生み出してしまうもの
…癌
そこを変えていかないと!
その自分を変える為の
チャンスを
試練として与えられて
いるんじゃないかな
って
そんなような気もしてる
あくまでも
私の場合は。ですよ?
ストレスがここ何年か
凄かったので…
心臓もそれも影響してるかなって
(ˊᗜˋ)
そんな気はするけど
きっとでも
答えは出ないまま。
なにが正しいかなんて
わからない
だから
やれることだけはやる
周りを、環境を変えようなんて無理な話。自分を変えてみようと。
考え方捉え方を
変えてみようと。
何度泣いても
笑っていこう

少なくとも
癌の再発の不安がなくなって
この記録のblogを
後から笑って
読み返せるように
笑顔の未来があることだけ願って