癌になっちゃったmy life -6ページ目

癌になっちゃったmy life

2017冠攣縮性狭心症の発症と
2018子宮頸ガンの告知...
水腎症と急性腎盂腎炎、敗血症。抗がん剤、放射線。
いまは癌を追い出す為の途中経過。こんなこともあったな、と記録していきます。

2021/6 元気に生きてます!7月~ブログ再開します

2/6
先週の検査結果を聞く
腫瘍マーカー(scc)
基準値オーバー



基準値の上限は1.5まで。
ちなみに癌発覚の頃のSCCは8.いくつだっけ?
(忘れた…ウシシ





主治医がくれた
書類を見たら

手術後は
SCC1.4

退院後12/12は1.3

1/30には2.5

1ヶ月ちょっとでグーンと増えてる



全摘手術後も
SCCは1.4前後までしか
下がっていなかったことも
いま知ってショック


だから。の抗がん剤や
放射線だったんだろう








わずかな数値だけど



微増だけれど



微増だけれど



わずかに基準値オーバーした
この数値は
なにを意味してるのか…



本音…こわい



負けなくないって思いもある



きっと大丈夫!
と思いながらも
考えると堪らなく
こわくなる夜もある







脈管侵襲が影響してるの?
静脈やリンパ管にいた
消えたはずの癌が…まさか?

(  ;ᯅ;  )‬


思い出した…
子宮頸部の殆どが
既に癌化していたのに
病理診断では
まだ強い異形成(前ガン状態)が
残っていたとのコメントを見た














もし…再発したら…?
治療を受けるか
自分ではまだ答えを
出せていないまま






もうじき来る2/27に再検査


マーカー値によっては
再度、外部でのCT撮影で診断。











ある方の白血病のお話で

「神様は乗り越えられない試練は与えないはず」
コメントの中にあった

私も初めの頃そう思ってた。
きっと今が精神面でも
とても辛い状態で
そんな中でも
前向きになろうと
頑張る意欲の
言葉に聞こえた(私には)

私も同じだったから。
与えられた試練なんだって
だから必ず乗り越えられるって
信じてた



でもね

なら…
癌で亡くなる人がいるのは
なぜ?






最近
色々考えるところありでして
( ̄ᗜ ̄;)





きっと
神様から与えられた
試練
というか…

なにか
自分の中で
環境や食生活や諸々…
なにかがきっかけとなり
それがせき積もって
生み出してしまうもの
…癌



そこを変えていかないと!
その自分を変える為の
チャンスを
試練として与えられて
いるんじゃないかな
って

そんなような気もしてる






あくまでも
私の場合は。ですよ?
ストレスがここ何年か
凄かったので…

心臓もそれも影響してるかなって
(ˊᗜˋ)




そんな気はするけど
きっとでも
答えは出ないまま。


なにが正しいかなんて
わからない





だから
やれることだけはやる


周りを、環境を変えようなんて無理な話。自分を変えてみようと。

考え方捉え方を
変えてみようと。





何度泣いても

笑っていこうゲラゲラゲラゲラ









少なくとも

癌の再発の不安がなくなって
この記録のblogを
後から笑って
読み返せるように



笑顔の未来があることだけ願って








先週の検査で
再発…?の疑い
腫瘍マーカーからだったのか…




入院でのCCRTが終わって
退院してからまだ2ヶ月が
過ぎたばかり







仕事にも復活し始めて



なのに
再発?とか早いでしょ笑い泣き笑い泣き

早すぎるでしょ

それとも
完全に消えてなかったの?


(  ;ᯅ;  )‬



脈管侵襲+が原因なのか




一気に頭は混乱もやもやもやもや





先週の検査でも
採血のみの通院のはずが

内診
採血
採尿

次々増えていく検査。



内診では
それらしいものは
見つかっていないので

それに
具合悪くもないと思う
(風邪以外は)





きっと
気のせいなんだと
なにかの間違いなんだと


このまま何もないことを
祈ってます




心は

(  ;ᯅ;  )

だけど…アセアセ



検査結果は2/6の水曜日








YouTubeで
たまたま見つけた
宗像久男さんの
温熱療法や
炭水化物&糖質抜き

やってみようと
思ってる
試せることは
やってみよう

 



泣いてるばかり…
恐れているばかり…
じゃいられない
希望は持ち続ける!

気持ちで
負けたくない!!


いや

負けそうになる…


でも

負けたくない!






先週の
がんセンター通院のとき
左耳が突然
聴こえなくなってしまって

急遽…開いていた
耳鼻咽喉科へ


ちょっとトラブルを
起こしていたみたいで
今は無事
聴こえるように
なったけれど




耳鼻咽喉科って
あまり行ったこと
なかった私

風邪引きさんだらけの
待合室で
えーーっガーンアセアセ


内心…
「早く帰りたい笑い泣き笑い泣き




ずっとマスク
していたんですけどね
診察時は外してたりして…

風邪貰っちゃったのかなアセアセ
その夜から微熱と鼻水
オマケに咳ごんごん


咳だけ残して
風邪は治ってきてるけど



何年かぶりの
きつい咳ごんごんは
体力消耗しますね…ショックショック



退院後の通院のとき以来
御無沙汰してしまいました笑い泣き




遅くなりましたが
今年も宜しく御願いします




12月は
先生の言葉通り安静に。
毎日ベッドでごろんごろん



というのも

自分では大丈夫かと
思っていたんですけどね…


思ったより体力は
ガンガンに落ちていて笑い泣き笑い泣き
ちょっと外出するのにも
息切れだし
フラフラで
脚の力がなくなって
全然歩けなくて


もう笑えるくらい!ゲラゲラゲラゲラ





癌発覚前に
スクワットや筋トレで
鍛えた筋肉も
みんな落ちて
どこへやら…笑


自分で身体
直視できないし。笑


身体中だるーんだるーんで

まずいでしょ?これは笑






それでも通院したり
お散歩代わりのお買い物で
少しずつ…少しずつでしたけど




やっと復活⸜( ' ᵕ ' )⸝





いまはすっかり
元気です!



関係ないけど
スマホも変えたし!(ˊᗜˋ)




でも癌に気付いてなかった
とはいえ
以前の毎晩の
スクワットとか
頑張ってたなぁ私…にやり

そろそろ無理ない程度に
スクワット再開
しようかな







元気になった今でも


脈管侵襲とか…
転移していたとか…
再発の不安は
消えないまま。
やっぱり恐い。
すごく恐い。




でもこれが今の私


希望も不安も恐怖も
全て受け止めて行きます





みなさまはお元気ですか?