癌になっちゃったmy life -4ページ目

癌になっちゃったmy life

2017冠攣縮性狭心症の発症と
2018子宮頸ガンの告知...
水腎症と急性腎盂腎炎、敗血症。抗がん剤、放射線。
いまは癌を追い出す為の途中経過。こんなこともあったな、と記録していきます。

2021/6 元気に生きてます!7月~ブログ再開します

朝一での予約。
予約時間より早めに着いて
外来ロビーやラウンジを
ウロウロ



今までの外来時は
入院時にお世話になった看護助手さんと偶然に何度も院内でばったり会ったりしたけど、今日は逢えなくて、余計にたまらなく不安



こんなとき弱いなぁ私笑い泣き笑い泣き





若い感じのH先生。
物腰がとても柔らかくて不思議に不安が一気に落ち着きました。
出血の原因を確かめるのと
腫瘍マーカーCEAの上昇の原因を確かめるべく、内視鏡を受けることに決まりました

胃の内視鏡時には鎮静剤を使って、ほぼ眠った状態でやってもらえることに。
ほっとひと安心

だから不安が落ち着いたのかもしれませんが…( ᵔ̥̥̀ᗢᵔ̥̥́ )笑










1週間後に
大腸内視鏡。
その翌日に胃の内視鏡。
予約の関係で同じ日に、っていうのは叶わず。
本当はね…1日内で両方済ませたかったけどね…仕方ないな







大腸検査前の検査食やら
下剤などのお薬から
注意事項まで盛りだくさんで聞いてるだけでお腹いっぱい


検査受付でボーッと
聞いていたせいか
「大丈夫ですか?」
なんて言われたり…(^^;


聞いてるってば




大腸内視鏡の3日前から
食の制限が凄く
白米、パン等の
主食以外はほぼダメ。
野菜や海藻もだめ。


で、前日からからは
大腸内視鏡検査食を
朝昼晩食べるんだけど
それを院内コンビニで買って…


内容は
朝おかゆ
昼和風ハンバーグ?
おやつ、ビスコと飲むゼリー
夜コンポタ

寝る前には下剤の錠剤
そして翌朝には腸を洗い流す大量の下剤のマグコロール





なんだか食欲全然わかないし
検査食は食べたくない
当日の下剤効果を
楽に済ませたくて

前日は
【朝】普通の白米にゆかりをかけただけ。
【昼】ロールパン2個とウィダーインゼリー
【おやつ】検査食のビスコと飲むゼリー
【夜】コンポタのみ


なんて質素なっ!!
( ᵔ̥̥̀ᗢᵔ̥̥́ )


しかも
当日朝は絶食でしょ
…夏にこれだけじゃ倒れるっつーの(笑)

ちょっとふらついていたけど







大腸内視鏡の前日から当日に続く
ちょっとブログから
遠ざかっていましたが…


再発の疑いがあったり
検査があったりで
不安の毎日が続いて…
そこに
ブログ関連で癌再発関連の記事を観てしまうのが正直、恐怖な時期がありました。


術後の病理検査結果での
【脈管侵襲+】
が頭から離れなくて
怖さを倍増していました



なんとか再発?の疑いも
2度乗り越えて…


気持ちも晴れた今、
久しぶりにまた遡って
記録していきます。



心臓のほうも、ね








前回の"行ってきます"の
投稿から以降…


内診や直腸診では問題なし。

腫瘍マーカーSCCも
連続3回下がり続けて

今年1月の2.5

次は2.0

次は1.6

そして今回…
1.0



無事にマイナスの枠内に入れて
\(^O^)/


でも唯一、
腫瘍マーカーCEAの
上限オーバー
(微増だけど)



CEAが上限オーバーしたのは正直ショック
新主治医がなんか動揺?してるのを見たようで、不安が始まったのを覚えてる





ましてや
結果を聞きにいく
数日前からの胃の不調…

まるで同時化学療法で入院していた時のような続くキリキリとムカつき感。

入院中&退院処方で貰っていた余りのプリンペランを飲みながらの通院でした







CEAの上限オーバーと
4月にあった出血

放射線性腸炎か
癌か…再発か…




そして主治医からの提案で
大腸内視鏡
胃内視鏡


うっ

ヤダ((-ω-。)(。-ω-))ヤダ

内視鏡だけは…

昔から本当に心の底から
拒否してきた私
手術、となった時より
どーーーんと一気に
暗い気持ちに。




これでハッキリわかるなら…!と思う反面


ああ…、胃の不調なんて言うんじゃなかったえーんえーん


私「胃の内視鏡もやらなきゃだめですか?」
主「胃も調子悪いんですよね?」
私「……」




結局、大腸と胃の内視鏡を受ける意思の元で消化器内科初診の予約を取られました



(;A;)
心の中は↑↑↑こんな顔。



予約を取り消すこともできたけど…なんだかやっておいた方が良いような、そんな気がした。

でも気持ちは逃げ腰

嫌なもんは嫌

お尻から入れるんだよ?

それに胃カメラだよ?
オエッてなるんだよ?


やりたくないよ



でも


でも


でも…






元々、胃炎を起こしやすい人でね

昔ね、まだ大病院でも紹介状制度がそんなに浸透してない10年以上前…
何故だか大病院の消化器内科に胃の不調でかかったことがあったんです

ただお薬が欲しくてね 

でも医師は胃カメラ激推し…。
(だから嫌なんだってば)
麻酔をしてもらえるかの打診に医師はNOと。

(;A;)
なら受けたくないよー
いや受けません


医「胃カメラをしてみないと薬は出せません」
私「ならいいです、薬も要りません、胃カメラは絶対やりたくないんです」
医「何か病気が隠れていたら死ぬかもしれませんよ」
私「胃カメラやるくらいなら死んだほうがいいんです」


喧嘩みたいになって
そのまま診察室を出てきたことがありました。
いま考えると馬鹿さが凄いけれどウシシ、それ位、嫌で。
吐くの恐怖症っていうのもあるんですが。






そんな昔のことを思い出したなぁ




今回も胃炎なんじゃないか…って思うところもあったけど
出血?下血?をしての…
さらに不調


検査をやるしか
ありませんでした



いまは麻酔下での胃の内視鏡もよく聞くし大丈夫かな?と思い始めてました
本当は嫌だけど…
たまらなく嫌だけど…(;A;)







この後
消化器内科の初診に向けて止まらないドキドキ

ふと思って過去のスケジュールを見てみたら


何の偶然か


1年前の今日
初めてがんセンターに行き、子宮頸がんの告知を受けた
この日に




再発検査



ちょっと胃やら脚やら…重いです
( ; -᷄ ω-᷅)



2度目のナントカ…なんて要らないから無事に終わりますように


おねがい。



体調はあまり良くも悪くもなく。

でも良しにしておこう





負けないから

負けないから




大丈夫 

大丈夫

きっと大丈夫