朝一での予約。
予約時間より早めに着いて
外来ロビーやラウンジを
ウロウロ
今までの外来時は
入院時にお世話になった看護助手さんと偶然に何度も院内でばったり会ったりしたけど、今日は逢えなくて、余計にたまらなく不安
こんなとき弱いなぁ私

若い感じのH先生。
物腰がとても柔らかくて不思議に不安が一気に落ち着きました。
出血の原因を確かめるのと
腫瘍マーカーCEAの上昇の原因を確かめるべく、内視鏡を受けることに決まりました
胃の内視鏡時には鎮静剤を使って、ほぼ眠った状態でやってもらえることに。
ほっとひと安心
だから不安が落ち着いたのかもしれませんが…( ᵔ̥̥̀ᗢᵔ̥̥́ )笑
1週間後に
大腸内視鏡。
その翌日に胃の内視鏡。
予約の関係で同じ日に、っていうのは叶わず。
本当はね…1日内で両方済ませたかったけどね…仕方ないな
大腸検査前の検査食やら
下剤などのお薬から
注意事項まで盛りだくさんで聞いてるだけでお腹いっぱい
検査受付でボーッと
聞いていたせいか
「大丈夫ですか?」
なんて言われたり…(^^;
聞いてるってば。
大腸内視鏡の3日前から
食の制限が凄く
白米、パン等の
主食以外はほぼダメ。
野菜や海藻もだめ。
で、前日からからは
大腸内視鏡検査食を
朝昼晩食べるんだけど
それを院内コンビニで買って…
内容は
朝おかゆ
昼和風ハンバーグ?
おやつ、ビスコと飲むゼリー
夜コンポタ
寝る前には下剤の錠剤
そして翌朝には腸を洗い流す大量の下剤のマグコロール
なんだか食欲全然わかないし
検査食は食べたくない
当日の下剤効果を
楽に済ませたくて
前日は
【朝】普通の白米にゆかりをかけただけ。
【昼】ロールパン2個とウィダーインゼリー
【おやつ】検査食のビスコと飲むゼリー
【夜】コンポタのみ
なんて質素なっ!!
( ᵔ̥̥̀ᗢᵔ̥̥́ )
しかも
当日朝は絶食でしょ
…夏にこれだけじゃ倒れるっつーの(笑)
ちょっとふらついていたけど
大腸内視鏡の前日から当日に続く