
5歳と8歳の男の子のママです
ブログずいぶん書いていませんでした
実は、我が家の長男、今不登校です
いろいろあって
辿り着いたのが
UMIのカウンセリングでした
カウンセリングを受けて
自分の思い込みを解消して
UMIのことを学んでいくうちに
だんだん私自身が身軽になっていきました
私自身の思い込み(ブロック)が緩んできています
今まで
〜したほうがいい
〜しなければ
〜するのが普通
〜するべき
って、自分の気持よりも
世間体や周りの目を気にしていました
でも、それって我慢してそうしてるし
自分の気持ちは無視してるので
マイナスだったんだなって知りました
少しずつ自分の気持ちに寄り添って
自分の様々な蓋をしてきた感情を感じて
自分の思い込みを緩めていくと
長男の不登校は問題ではなくて
私の思い込みによる生き辛さの方が
問題だったんだなと分かってきました
今は、長男は変わらず不登校ですが
私の長男に対する不安は本当に小さくなってます
振り返ってみると
私は長男が産まれてから
長男を最優先してきたのですが
それって
長男が自分で経験することを
ことごとく奪ってきたのだなと
そのことが分かった時には
ショックでしたが
今まで自分がよかれと思って
してきたことって
一体何だったんだって・・・
でも、今分かってよかった!
子育てはいつからでも
やり直せるから
だから、私は今
長男に
決定権を返して
好きなようにさせてます
好きなようにさせても
私が何も口出し手出ししなくても
長男は、長男の考えでやってます
大丈夫でした
私が心配していたことは
起こりませんでした
不登校は続いてますが
そのうち
自分から動き出すだろうと思ってます
私は私のしたいこと
好きなこと
とことん追求していこうと思っています
