内田順子の而今に生きる -7ページ目

内田順子の而今に生きる

じゅんじゅんのブログ

今年のバレンタインは、仏滅!とCMで流れていましたが

私にとっては、最高の1日でしたラブ

(あっ!私2月14日誕生日なんですあせる

 

14日は、専門学校の授業の日だったのですが

私が担当している音楽コースの生徒たちから

サプラ〜〜〜〜イズが笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

教室に入ると、生徒たちがみんな笑顔で並んでいて

黒板には…

 


 

これを見ただけで、感動していたら

 

今度は うたってオドロンパの歌を全員で歌いながら

踊ってくれて!! しかも、ピアノの演奏も音譜

(卒業間近で、色々と忙しいのに

みんなでyoutube見て、耳コピして、練習してくれたんです)

 

もう、泣いちゃうよ〜〜〜と思っていたら

 

さらに 

happy Birthday のピアノ演奏と歌を音譜おねがい

 

これには、耐えきれず泣いちゃいました照れ

 

 

 

もう本当 「なんて いい子たちなんだ〜〜〜」と

思っていたら

再び happy Birthday が…

 

なんと!!!!!!

 

 

バースデーケーキまで用意してくれていて笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

チョコには「じゅんじゅんおめでとう」の文字も。

 

本当に、本当に 最高の最高の誕生日でした。

 

みんな〜本当に

本当に、ありがとう〜ビックリマークビックリマークビックリマークおねがい

 

                 似顔絵のプレゼントもドキドキ

 

 

 

 

 

 

昨日から富山に行ってきました〜!

 

そして、そして…

ウクレレ でびゅ〜〜〜〜!

 

前から気になっていたのですが

欲しいと思っていたのが、発売中止になると知り

ダメもとで聞いてみたら、最後の1本がポーン

 

うふふふふラブラブ 
My ウクレレでございまする照れお茶

 

ホテルでちょこちょこ

待ち時間にちょこちょこ

 

指先の痛みを楽しみながら

早く 弾き歌いできる日を 夢見ているところで

ございます〜〜〜おねがい

 

 

さて今日は13時30分から 

上市町の音羽保育園をお借りしての

「毎日の保育に役立つ 実技研修会」に

呼んでいただいきました〜〜!

 

こちらは 園庭の写真

 

朝から 雪が降ったり 止んだりで

途中 ホワイトアウト的な吹雪もあったり…びっくり

 

かなり積もったな〜〜〜と写真を撮らせていただいたのですが

 

あちらの先生曰く

 

このくらい こっちでは「大雪」とはいわないんですよ。

私たちからしたら

あっいつものね。 ていうくらいウインク

 

 

さすがですビックリマーク

 

 

研修会は1時間30分と

いつもより短い時間でしたが

 

みなさん、表現力あふれる先生方ばかりで

とても楽しく 色々と勉強させていただきましたおねがい

 

 

帰り、新幹線まで時間があったのですが

ちょうど 富山市ガラス美術館で

ジブリの大博覧会が開催されていると連れて行って頂きました音譜

 

 

 

キャッチコピーをめぐって

糸井重里さんと、鈴木敏夫さんとの間で重ねた手紙のやりとりや

企画書など 作品以外の貴重なものも見ることができました。

 

最後の方は、ちょっと新幹線の時間があったので

駆け足になってしまいましたがあせる

 

この2日間 色々な方面で

とってもとっても 心身ともに充実した時間を過ごすことが

できました!!

 

むふふふふ得意げ

 

 

 

今年は関東地方は穏やかなお天気で

気持ちもとても穏やかムードでお正月を過ごすことが

できました照れ

 

そして、先週から仕事始め!!!

学校での授業、講習会といいテンポではじまり

そして、そして

今年初の(?)新年会にも行ってまいりました〜〜チュー

 

じゃあ〜〜〜〜ん!

 

池袋にある聚福楼 (ジュ フク ロウ)というお店で

<ひつじ>いただきました〜〜ラブ

 

(店員さんも慣れているんですね。カメラを向けると

さっと、美味しそうな角度に肉を向けてくれましたおねがい

 

 

こちらは、先ほどのお肉を、食べやすいようにカットして

いただいたもの!

 

炭火で焼いているので、とても香ばしく

とってもジューシーラブラブラブラブラブラブ

 

肉だけではありません!

 

 

ほたてに、牡蠣に、エビ!!!

(エビは写真取り忘れちゃいましたが汗

 

もうワンダフォ〜〜〜〜〜〜爆  笑爆  笑爆  笑

 

本当最高の一年の幕開き!!

有難うございました〜〜〜〜〜〜〜音譜

 

 

 

 

 

 

 

明けまして

  おめでとう

    ございます お祝い

 

旧年中は大変 お世話になりました。

 

新年号となる年

気持ちも新たに頑張ります照れ

 

 

 

 

こちらの写真は 昨年の11月末

大和にある幼稚園の 親子会に呼んでいただいた時に

いただいた 花束と 手作りメダルです爆  笑

 

人数が多く、2回ステージをさせていただいたので

メダルも2つ乙女のトキメキ

 

とっても元気で可愛い 子供達ばかりで

帰るときは 1階、2階のお部屋から

みんな出てきてくれて バイバイしてくれました笑い泣き

 

テレビとかで 有名人が学校に訪れた時のような

ワンシーン!!!

 

今でも心に残っていますおねがい

 

今年も素敵な出会いがありますように…

 

みなさまの

ご多幸を 心からお祈り申し上げます。

 

本年もどうぞ 

宜しくお願いいたします。

 

 

今年もあと一日ですね。

 

ことしも、色々ありました〜〜〜お茶

 

思いもかけない出会いや、そこから繋がるお仕事と…

とても充実した一年になりました照れ

 

これも、皆様のおかげです。

有難うございましたおねがい

 

 

12月頭には、ここ数年ず〜〜〜っと気になっていた

「秩父夜祭り」に花火

 

 

平成最後ということもあり

より ”ありがたや〜ありがたや〜〜”

 

 

来年も いい年になる予感しかありません!!爆  笑

 

今年一年 有難うございました〜〜!

来年も宜しくお願いいたしますニコニコ