昨日は、長崎に台風が上陸して
東京も夜遅く雨が強くなったり
北陸地方では大雨警報、台風がぬけた今でも
島根ではいまだ大雨特別警報が出されているようですね。
みなさん、どうぞお気をつけてください。
北陸地方は、先週の土曜日から大雨警報が出ていて
実は7/1富山県高岡市での研修会で
9:32発のはくたかで 新高岡駅に向かっている途中
1時間30分、大雨のため運転見合せに
なんとか15分遅れで会場に到着!
(主催の高岡市保育士会のみなさま、参加して下さった
先生方、富山ワンダーのみなさま、大変ご心配おかけして
本当にすみませんでした。
そして温かく迎えてくださり本当に有難うございました
)
衣装は新幹線の中で着替えられたので、すぐに
研修会を始めさせていただいたのですが、
途中も、避難警報などの放送が入ったり、
会場は避難地域ではなかったので、2時間研修会を
させていただきましたが、参加者の先生方は
多方から参加していただいていたので、避難地域の先生も、、、
みなさん、どんな気が気でなかったか…
それでも、最後まで笑顔で集中して参加してくださいました。
みなさま、本当にありがとうございました。
そしてまだまだ、土砂崩れなどの恐れもあると思います。
どうぞお気をつけてくださいね。
こちらはお土産にいただいた
私の大好きな氷見うどん

早速、いただきました〜〜。(このツルツル感、最高です
)
そしてこちらは
7/3は大阪、難波にあるスイスホテルの孔雀の間で
大阪市私立幼稚園連合会 南支部主催の研修会で
いただいた、マカロン
この日は日中、30度を超える夏日
会場はホテルだったので、快適でしたが
みなさん、お仕事帰りでの参加
日中の暑さで、かなりお疲れだったと思いますが
2時間30分の研修会。
手遊び、エプロンシアター、制作、手品…と
みっちりのプログラムにもかかわらず
みなさん真剣に参加していただきました。
これから、室内と屋外での気温差など
体調くずしやすい季節となります。
みなさま、どうぞお身体大切になさってくださいね。