
なんだかんだ言いながら、もう1年9ヶ月もたちました

先日半年ぶりの検診と診察…
甲状腺の方も子宮筋腫の方も異常なし…かな。
子宮筋腫の方は細かい筋腫が増えてる…ってことだったけど、心配ないって…

検診のたびにガン検診もしてるから大丈夫かな…ま、100%大丈夫なんてことはないけど…
そして初めて…そう
1年9ヶ月もたって、初めて…血液検査の結果をプリントアウトしていただきました






いただいてきたものの、見方と数値がどうなのか、さっぱりわかりません…
意味ねぇ~~









次は3月に検査、4月に結果と診察です

そして歯医者さん通いを初めて、早半年…
まだまだ私の治療は続いております…

今まで通っていた歯医者さんはなんだったのか???と、思うほど、すべての歯を治療しなおして、残しておいてもダメな歯は抜かれ…上下ともにブリッジのオンパレードになります

そうすることによって、もう治療に通わなくても良いくらいに仕上げます
と、言って下さっている、先生にお任せするしかないな…ってな感じです。

その先生見た目は若く、ちょっとチャラい…でも腕はめっちゃ良いと思われます





院長先生よりも仮歯を作るのも上手のような気がします。
私のこの歯をこんな若造に任せて院長先生ったら無謀だな…お試しかよ…
と、思ったこともありましたが、今はお任せするしかないですから~


歯医者さん通いも週に2回~3回…
これを半年続けているので、かなりの出費…そしてもうすぐ上のブリッジが出来てきたらいったいおいくら





そんなこんなで、我が家はビンボー生活真っ只中…







太るからお菓子買わなくてイイよ…って言ってた子供たちも、最近はお菓子があるべきはずの場所をあさっては、『食うもんないし…』と、言いだす始末…
そして先日久しぶりに…
美味しかったぁ~~



味をしめたワタクシ…
翌週は…
これもめちゃめちゃ美味しくて、あっという間に子どもたち完食…
ちなみに…このお餅…去年の鏡餅を乾かして取っておいたものなんですけどね…



安心してください

誰もお腹壊してませんから~

そして先日は1尾66円の鯵を6尾GET

久しぶりに鯵のタタキを作りました。
病院ビンボーあり、大学生2人の学費ビンボーあり…こんな我が家ですが、なんでなんでこんなに丸々太っているのか

うーん…それは新米がめちゃめちゃ美味しいから…ってことにしておきます…
