



バタバタしていて、すっかり忘れていて、ブロ友さんのブログでふと‥
ぎゃ~とっくに過ぎてる~と、思った次第でございます‥







たぶん‥何のかわりもなく、元気に過ごせているから、忘れたのだと‥思うのです‥
首の傷はあまり変わりなく‥ひと月前に気になったチクチクも気にならなくなり、野球の応援など、陽に当たる時以外は、もうスカーフもしていません‥

元々、首回りに巻きつけるの、好きじゃなくて‥ただでさえ、圧迫感はまだあるのに、もういいや‥と、半ば開き直りです。
私は人と会うとどうしてもまず首を見るのが癖になってしまいました‥



やな感じかしら‥





でも、妹に自分が気にしてるほど、誰も首なんて見ないから~と言われ、それもそうだ‥と、思って、オープンに‥

ま、髪の毛であまり見えないのでそのまんま出かけちゃいます

次の通院日までまだひと月以上あるので、なんだか、病気のことも忘れてしまいそうな感じです‥







仕事の方は、来月末まで、あと9日しか出社しない感じです‥
年休の消化に入りました‥
それと平行して、父の亡くなってからのあちこちの手続きや、相続関係、税務署関係をやらなくてはいけないので、ゆっくりのんびり‥と、言うわけにもいかないのです





それとまたまた同時進行で、次男の高校の鶴文字製作‥
なんとか鶴文字の下地までこぎつけました





でもなかなか集まりも悪く‥何度投げ出したくなったことか‥

みんな鶴文字やりたい
って、威勢は良かったのに~人任せすぎだろ






嫌いじゃないけどさすがに大変でした~

あとは棒に繋げるだけ‥だけとは言ってもこれがまた結構大変なんですけどね‥
完成まで頑張ります

こんな感じで手術記念日を忘れるくらい、じゅんじゅん元気です
