山道。
自然に囲まれて
自然を感じながら
自然の中を
歩かせてもらいました。
下りは
アッという間に
もう直ぐロープウェイ乗り場、という感じ♬
何処の高さから見ても
越後平野、い〜な〜♬
晴れた温かい気候の日は、ココ↓でお昼ご飯とか、いいですね〜。
この辺りで、
ロープウェイ乗り場まで一生懸命歩いているご年配のお母様とサポートされている娘さんをお見かけしました。
レトロな遊園地。
この日はお休み。
私も小さい頃、ここで遊んだのかな〜⁉︎^ ^
そして、ロープウェイ乗り場に到着。
ここからは、
ロープウェイに乗って下ります。
下りの時もとても空いていて
ベストポジションの位置にいることが出来ました。
有難い♬
行きのシャトルバスから一緒だった
一人旅らしき女性の方も。
挨拶を気持ちよくされる方でした♬
発車時刻間近、
一生懸命歩いて来られる方々が。
先程のお母様と娘さんでした。
乗られてから
「弥彦山に来れて良かった弥彦山に来れて良かった」
と何度もおっしゃっているお母様。
従業員の方も温かく答えていました。
なんか、勝手にジーン。
下山。
従業員さんのアナウンスで
午前中には見えづらい大鳥居が見えている事などなどのラッキー状況を知れました。(この時、午前中)
雨予報だったこの日でしたが、降っていなかったりも♬
すれ違ったロープウェイが混んでいたりも^ ^
ラッキーが沢山だった気が^ ^
先程のご年配のお母様と従業員の方は、別れ際に握手♡
今度はシャトルバスに乗車。
出発前、
とあるご家族が、ワンちゃんと歩いているのを見掛けました。
そのワンちゃんの笑顔が印象的^ ^
弥彦山での短い時間。
直接言葉は交わさなくても、
小さな旅での一期一会がありました。
