雪がやんだ日。
神社へ。
手水舎に向かうと、、、
桃の花〜♬
に、
チューリップ〜♬
吹く風冷たい日でしたが、
手水舎の景色は春^ ^
御本殿へ歩き進めると、
フワフワヒラヒラ
あちこちから白い何かが舞い降りて来ます。
鳩の羽!?と思ってよく見ると、
風花でした ❄︎
山門や松の木から
雪が少〜しずつ
フワフワヒラヒラ
舞って、消えていきました^ ^
そしてそして、
どうなっているかな〜♬
と梅の木へ。
紅梅
先日よりも、開花が増えている様子♬
白梅
先日よりも、ふっくら蕾が増えている様子♬
(白梅、遠隔での撮影になってしまいました。。^ ^)
寒い日が続いていたけれど、
ちゃんと春に向かっていました!
そしてこちらにも、
チューリップ〜♬♬
お花に雪が少しのっている様子も、今ならではの光景!
自然から
人の手から
季節の移り変わりを感じさせて頂いています。
