冬の終わりころに | ときりっぷ

ときりっぷ

日常で撮った写真

と、文章です ☺︎

*・゜゚・*:.。..。.:*・







ポカポカという言葉がぴったりの
春を感じた日。



車の中は暑い位に^ ^

羽織るものも要らないような^ ^






車窓の外、空高くには
白鳥数羽が綺麗なラインを描いて飛んでいました。

今シーズン、そろそろ白鳥達も見納めかな〜。

と注目していると、田圃に舞い降りる様子。

その舞い降りた場所には、た〜くさんの白鳥が!

お口に合うのだろう田圃で集まって
ゴハンを食べています^ ^

腹ごしらえして、また旅立っていくのかな〜^ ^












道の駅に寄ると、駐車場には沢山の車。

ドライブ日和なのもあるけれど、
お客さんの多くは、あるお買物が目当てのようでした。



最近、ある歴史ある牛乳の会社が幕を閉じられる事を知りました。

その会社の最後の製品が、道の駅で販売。
レジは長蛇の列。
その列に並んでいる方々のカゴの中は、その最後の製品が沢山入っている様です。

その光景に、ジーン。

(食べたいと思っていた話題だったソフトクリーム、食べる機会がなくなってしまったなぁm(__)m 食べたいものは、食べたいと思った時に食べておかないと、と m(__)m!)






そして、このポカポカの日のお昼は

お蕎麦にしました!


蕎麦もつゆも、とっても美味しいお蕎麦屋さんへ。




開店時間前に到着。


すると、続々と車が入ってきたと思ったら、、

車から降り、皆さんお店の前に並んでらっしゃいます。


なので、急いで車から降り^ ^、列の後ろへ!




もりそば♬





春の気候を感じる中

食べるお蕎麦は、のどごし最高でした‼︎