13-17
多肉植物って流行ってる?
昨年買った
柱サボテン
器はプラスチックやし
土が少ないので
不安定でした
サボテンは今が植え替えの時期
らしいんで
植え替えてみましょ
んーーー
かわちぃ^ - ^
サボテンの器は
この素焼き?が良いらしい
なんで?
横からも水分が抜けるから
水捌けがいいんやって
熱い所の植物なんで
水捌けが大事らしい、、、、
らしい、、、、
さて
本題
今日の相方は坂東君
2馬力のお一人様釣行です
お一人様って寂しいんですが
この場所のこの時期は
カヤックさんがいるんで安心^ - ^
さてフィッシングスターティン!
朝からなかなかのベイトはいる
ケロ底ベッタリに反応
これってなんなんですかね?
ベイトはベイト?
カモメはカモメみたいなもん?
まぁどーでもいいけど
なかなか釣れん!
あちこちウロウロして
なんとか
ヨコスジフエダイ?
これって美味しく無いんですよね
ケロなーーんも釣れんから
とりあえずキープしたものの
ウチのママの好きな魚は
1.メバル
2.イトヨリダイ
3.真鯛
らしい、、、
魚好きはメバルが好まれますね
漁師さんもメバルとタコは
持って帰るとか?
しかし続かん!
ベイトはいるんやけど、、、
潮が悪いんかな?
今日の潮は、、、
若潮!
イマイチかな?
今日も鯛の顔が見れなんだ、、、
嫌な匂いがプンプンしだした頃
タイラバに当たり!!!!
やったぜ!ぜってー取る!
ドラグ出まくり!久しぶり!
しかし鯛のクセに粘るなぁ
20メートルラインを切っても
まだまだ元気っ子
10メートルラインを切っても
まだまだ元気っ子
ん?だれ?鯛やない?
うわぁーーー
やっぱりチミかぁーーー
80センチ!
なんだチミわ!
ケロ久しぶりの魚らしい魚
うれちぃ^ - ^
ここで風が出てきたんで
納竿!
まぁなんとかお土産ゲット!
昨年は今の時期なら
鯛が瀑釣やったのに、、、
今年はなかなか暖かくなってない
のか?こりゃイカもまだまだ先かな?
さぁー牛乳買いに行こっ^ - ^