2025年の目標!1 ca3.4と仲良くする2 釣りを楽しむ3 あれこれ買わない4 釣りすぎない5 ほどほどにする6 欲張らない7 あとは8 えーっと9 朝ごはんたべたっけ?
#7エソ 友達ハマチ 1784センチハマチ87センチ鰤 ヤズ 3サゴシ 3真鯛 9赤甘鯛 1ホゴ 4突然ですが不思議体感しました!我が家にはお犬様がおひとりいますお散歩は小さい方なので夜、仕事が終わってから近所をぐるりと一周するだけ21時頃に15分ぐらいかな?もちろん!私の仕事であります!嫌ではありません!喜んで行かせて頂いておりますんで!本題!!!その日も少し風が強い日21時頃いつも通りにお散歩して自宅まであとすこし50メートル!って所で突然です!頭上でバッサバッサ!わっ!!!!ばさばさっばっさ!思わずあぶない!!!ってしゃがみ込みました!んが!もちろん何も居ません!あれ?お犬様は?キョロキョロ!バッサバッサババッサ!わーーー!ダッシュで帰宅!!!なになに?なになに?って事です大きな鳥の羽ばたくような?応援団旗を振り回してるような?とにかく大きな何かが頭上にいました絶対にUFOか?UMA?ダンダダンの世界でした! 終わりさて本題です春イカの基準木もほぼ青!ピンクの花びらはほぼ無く赤い雄しべ?が残ってるよーな?今週でもいいけど来週から本格的になるかな?って事で何時ものタイラバとSLJ予報はイマイチでしたがベタ凪剛!今回の目標は綺麗な鯛をつるもう一度言います綺麗な鯛をつる!ではレッツラゴー!おはようフィッシュは幸先いいんか?わるいんか?ca3.4はタイラバ私はジグで綺麗な鯛を狙いますが鯛はどこいったんか?魚探を見るとベイトが散乱してるこれは?青物か?サイズは50センチ弱少し物足りないけど釣るのは楽しい!!!2人揃ってSLJで攻めてみますそれが大当たり!!!ダブルもありありの青物祭り開催ですこりゃーたまらん年に数回あるか?ないかのクーラー満タン!あーー楽しかった!来週からは春イカになるので魚の引きはこれでしばらくお休み最後にいい思い出が出来ました!帰りに祝杯をあげたらお腹壊してぴーぴー2なりました!皆様、牛乳の飲み過ぎには注意です
#6エソ 友達ハマチ 584センチハマチ87センチ鰤 ヤズ 3サゴシ 3真鯛 8赤甘鯛 1ホゴ 3週末になると天候が崩れてなかなか釣りに行けませんでしたがそれなりに遊んでましたよ久しぶりに嫁と2人でキャンプ!この日は大風でヒヤヒヤしながら宿泊でした!こちらは接待釣り!接待は接待でも釣りしてれば良いので楽チンでしたやっぱり大きい船はいいねぇ久しぶりの遊漁船でしたがそれはそれで楽しい!東京にも行ってました!これはものまね館キサラに娘っ子さと研ナオコが最高にハマりました!これは2次会におすすめですねまぁなんやかんやと暇は潰せてましたほんでもって久しぶりの好天!しかし久しぶりやなぁーエンジンかかるんかいな?目指すポイントは難しそーなんで第2ポイント!久しぶりの釣りは何時ものジグとタイラバ!私はやしか釣れませんがca3.4はおろしたてのリールで墨付け完了!愛でたい愛でたい!ほんでもってかぁーーーやられました!今日はca3.4の日ですね!そーしましょ!今日のところはご機嫌で帰ってもらいましょー私はお金でお土産買いました!めっちゃ安い!帰り道のこれ!これの花が散って葉桜になると春イカシーズンイン!あと2週間かな?今日は桜牛乳で一杯です!
#5エソ 友達ハマチ 484センチハマチ87センチ鰤 ヤズ 3サゴシ 3真鯛 6赤甘鯛 1週末になると天候が荒れる、、、釣り好きは天候が荒れるとする事がない!釣具屋に行けばお金が消えるしって事で嫁っ子さとキャンプでもやろか?昔は子供を連れて良く行ってましたがこの数年行った事ないので道具を引っぱりだしましたがまぁーーー全て使いもんにならん先ずはテントこれは4人家族ですので6人用のテント!こんなにデカいのはいりません!ので2人用の小さいテントを購入これは設置も楽チンやし最高!ほんでランタン!これはガソリンが漏水しててタンクの塗装は剥げてるし真鍮は錆びてるしなんで分解!なんでもランタン専門の修理屋さんがあるんでそこに出せばなんとかなる!なんでトコトンやったりますほら!凄いことになっとるけどこれはこれで味がある?なんでクリアで塗装しましょこれをこーなかなかやん!乾かしてる間にこんなパッキンセットも売ってるこれでポン付けおれでも出来る錆が強い真鍮は会社からパク◯てきた薬剤に漬けてほーほーーいいやん!シールを塗ってからバッチリですね!どないですか?本当はタンクもコールマングリーンが良かったけどウレタンで同じ色はないので諦めました!けどレトロ感はでたんやない?これでとりあえず寝床と明かりは確保できたんであとはテーブルか!これも錆がまわってるし部品も無くなってるので手直しですね!キャンプに行けるのはいつの事やら、、、、せめて夏までにはなんとか!牛乳が腐ってしまう!!!
#5エソ 友達ハマチ 484センチハマチ87センチ鰤 ヤズ 3サゴシ 3真鯛 6赤甘鯛 1釣りに行きました!釣れませんでした!おわり、、、、、どうですか?短いブログでしょ?朝の6時頃から9時までただの1度として当たりすらなくただただ寒いだけ!これだけ当たりご無い釣りは初めてです!まぁこれがあるから釣れた時の喜びが大きいんですよね次回の為に今回の坊主がある!帰りはやけ牛乳とやけみかんです!暇なんでランタンバラして遊びます(・∀・)
#4エソ 友達ハマチ 484センチハマチ87センチ鰤 ヤズ 3サゴシ 3真鯛 6赤甘鯛 1最近、今治市に興味あり!松山市から見ると北方面!愛媛県では真ん中のてっぺんかな?今治タオルとか造船で有名な街ですね^^おじいちゃん世代はイマバリとは言わずイマハルといいますねんで、B級グルメは「焼き豚たまごめし」「トリカワ焼」が有名ですね焼き豚たまごめしもそうですがなぜだか中華料理がおいしいなんでちょっと冒険してディープなところ!絶対、地元の人しか行かないようなお店「ハクガ」と読みます餃子の専門店でメニューは焼き・水・中華そばのみ!焼きと水をオーダーしましたがこれがこれが美味い!!!最高!!!味も価格も最高!皮はもちもち系で二人で3人前をたのんでお腹パンパン!これはリピートありありのあり!ですね^^ほんでこれは地元のスーパー!私の友達「エソ」が売ってましたすり身にしてるので手間はかかっていますが価格を見てください1707グラムで¥1,5801グラム¥0.92100グラム¥92.5これを¥1,580で買う勇気はありませんなんならクーラー満タンで持ち帰ることはできますさてさて本題!天気予報もころころかわるなかイチかバチかで瀬戸内側にエントリー!予報は9時から風がでるが満潮は10時!なんとか10時まで釣りたいと願いながら短時間一発勝負!SLJとタイラバで攻めますまあ~場所はどこであれすることは一緒ですがねん?小さい当たり??もっと大きいのがいい~~のでリリース!こんなので遊んでる暇はありません!それ~~~しゃこしゃこ!!車庫車庫!!おっ!!!今日は珍しく私が最初にHIT!!!ca3.4には負けません!これはなかなかの引き!たも入れに苦労しましたが!ハマチの84センチ!!!ハマチの84センチ!!!ハマチの84センチ!!!ハマチの84センチ!!!ハマチの84センチ!!!ハマチの84センチ!!!あえて鰤とは言いません!ハマチの84センチ!!!鰤は100センチからですよね?ハマチの84センチ!!!87センチで鰤といってる人もいるらしいですがハマチの84センチ!!!あ~~楽しい^^本日の釣果!今日はなぜだか私にだけHITやっと私の時代がきましたね?ながいトンネルでした~~~うれしい^^帰りに!ここは菜の花が有名なところ満開になるとすごい人になりますもうそろそろですかね?2分咲き?花見で牛乳ですね!完~敗~~あっ!乾~杯~~
#3エソ 友達ハマチ 280センチ鰤 1ヤズ 1サゴシ 3真鯛 6赤甘鯛 1とーとー見つけました!まさかこんなところにあったなんて、、、見つけにくいものでした!カバンの中も机の中も探したのに、、ここ!ヤバくないですか?この店構え!これだけで美味いです!看板にはラーメンとありますが一番人気は唐揚げ定食これ!これで780円ダイエット中なんで食べたくないんやけどこの為に朝ごはんも抜きましたし夜ごはんも自粛するつもりですここの唐揚げは変わっていてこの黒いソースに漬けてたべますなんのソースかな?トンカツソースに近いけどなんかちゃうしベットベトに漬けるとまいうーごっそーーさん!まだまだ知らない店もありますねこーゆーディープな店好きやなぁおばちゃんも不愛想やけどなんか憎めんし足を引きながら頑張ってるしこれからも続けて欲しいですね!さぁー今日も今日とて予報がイマイチやったんで安パイで風裏にきました!しかし風がなさすぎる!けどゆっくりと流れてるからほら!うげ!もぅ私ぐらいになるとエソも釣りません!こーします!わかりますか?結びます!結び取ります!(╹▽╹)しかし釣れん!こんなんとか?こんなんばっかりや!なんでや!潮も動かへん!まぁこんな日もあるやろ?あっ!ca3.4がやりました!これで釣れる気がしてきますほんでやりました!最後の最後にドラマを作りました!これ!キョンキョン!!本当は白キョンキョンが良かったけどこれは赤キョンキョン!左上の指が入ってるのが気に入らないけど嬉しいwwwww57センチ!引っ張ったけど伸びませんでした!自己最高記録!!!これで納竿!エソはおかーぴんのリクエスト!こっちではお寿司に入れるんやって数は物足りないけど大満足です✨今夜はしゃぶ牛乳や松笠牛乳に欲望が止まらない!牛乳に呑まれないよーに!!
#2ハマチ 280センチ鰤 1ヤズ 1サゴシ 2真鯛 6大阪からの贈り物素晴らしい!!!ちょっと着てみる最高!かっけーー!これで釣りにいける!ってことで写真では分かりにくいですがなかなかの時化!こりゃーむりかな?イヤイヤ折角なんで浅瀬でやれるだけやりますんがこれが功を奏しブチ曲がり!やるやん!船長のおれ!よしよしこれでBOSEはのがれた!ほんで私にもよしよし!気持ちいい!ほんでもって近場をウロウロしてなんとか荷になりました!久しぶりに白波のなかの釣りでしたが楽しかった!今週は機嫌よく仕事ができます!さぁ今日も牛乳が美味いぞーーーー
釣りってなかなか体力が消耗します年をとったからか?準備や片付けに時間がかかります週末の体調を整えるために月曜日から金曜日まで日々調整していますなんで1番体調が悪いのは月曜日!HP3ぐらい木曜日ぐらいから徐々に元気になって金曜日がMAX元気!って感じ?その1番元気のないHP3の時にクレームが・・・・俺 もしもし?X ブログの表示がおかしい!俺 は?X ハマチ2匹!これがおかしい!俺 え?X 正しくは鰤1P ハマチ1Pだろ!俺 ・・・・うるせぇ~! 鰤は1Mからじゃい!!! 80センチそこそこが! ヤエンの餌で十分じゃろ!!X !!!!調べてみろ!80センチからが鰤じゃ!前回のブログのカウント!#1ハマチ 2 ←これか?ヤズ 1サゴシ 2ミスターXの野郎からのTEL!こんにゃろぉ~~なまいきだぞぉ~~どれどれ?こっちの方言で言うと~35センチ ヤズ35~80センチ ハマチ80センチ~ 鰤ってなるんでしょうか???確かに80センチ~鰤ですね!でも?ほんとにそれでいいんですか?80センチ~鰤でいいのでしょうか?自分のヒレに手をあてて考えてみてください!私は1M~鰤にします!!!ミスターXは80センチからでいいんでしょうか?なんでもとい!!!#1ハマチ 180センチ鰤 1ヤズ 1サゴシ 2に変更しときます^^今夜はホットミルクにします!
改めましてあけましておめでとうございます本年もよろしくお願いします年始早々にエキシビションしてきましたがイマイチ釣果も悪かったのでリベンジマッチですカウントもリセット!#1ハマチ 2ヤズ 1サゴシ 2さぁー出港!天気予報もなかなかのハズレのなかなんとか出港できました!今回はSLJでの青物狙い散々エギングしてきたのでジグをシャクるのが新鮮ー最高!釣りしてるって感じあさイチって青物釣れますか?イヤイヤ釣れんのですよねーって!釣っとるやないかぃ!しかもサゴシやん!これは美味いやつ<( ̄︶ ̄)>ん?立て続けに!これはでっかい!86センチ正月早々に幸先いいですねしかし私はノーバイトなんでやねん!全く釣れないので一か八かのTG使用しますほんでもってやっとGET!これが76センチ!ca3.4より小さいですが良いスタートをきれましたやれやれ寒さとプレッシャーで疲れた疲れたこれにて納竿今年も良い年になりますよーに今年はインスタも頑張ります!よろしくお願いします🙇では牛乳でかんぱーーーい!
あけましておめでとうございます旧年は天候に悩まされた年になりましたが本年は良い子にしてお天気の神様の機嫌を損ねる事のないよーにしますさて本日は1月2日恒例?の家族釣り大会てす参加者はおとーぴんとおにーぴんそれと私の3人です向かった先はここでこれを借りて釣り初めです!さぁー出港!!!結果から発表するとジグ、タイラバともにファーストフィッシュはやっぱりこれですね!まぁ今年も仲良くやりましょもはやくされ縁ってやつですね!あとは小さいですが一応めでタイと出世しない出世魚とりあえず目標は達成しました!今回はエキシビションでしたがそれなりの釣果が残せたので次回からの釣りも楽しみです今年もよろしくお願いします🙇
週末になると悪天候で手も足も出ません!年内の釣りは無理そーなんで今年の振り返りを結果はこー!#36エソ 故障中イカ 8匹ホゴ 18匹イトヨリ 10匹鯛(小) 17匹鯛(中) 33匹鯛(大) 2匹黒鯛 1匹ヤズ 7匹ハマチ 8匹イラ 4匹サゴシ 9匹イサキ 32匹春イカ 56匹秋イカ 161匹ホウボウ 4匹カワハギ丸 18匹カワハギ馬 5匹ギゾ 1匹メバル 1匹ケンサキイカ 28匹アジ 26匹ヨコスジフエダイ 1匹アコウ 1匹オオモンハタ小 3匹50回釣行が目標てしたが36回と不甲斐ない結果に!まぁー年末の追い込みも無理でしたし今年は天候に負けましたねしかしイカはよー釣った!特に春はよー釣れた!2人で56杯!ってことは50㌔近く釣ってるんか?イカ供養にいかねば!まぁなにはともあれ相方のca3.4と喧嘩もせずに毎週毎週毎週毎週36回も飽きもせず行けたことが何よりですね来年もしっかり遊びますよ!では良いお年を、、、、、牛乳でかんぱーい!
#36エソ 故障中イカ 8匹ホゴ 18匹イトヨリ 10匹鯛(小) 17匹鯛(中) 33匹鯛(大) 2匹黒鯛 1匹ヤズ 7匹ハマチ 8匹イラ 4匹サゴシ 9匹イサキ 32匹春イカ 56匹秋イカ 161匹ホウボウ 4匹カワハギ丸 18匹カワハギ馬 5匹ギゾ 1匹メバル 1匹ケンサキイカ 28匹アジ 26匹ヨコスジフエダイ 1匹アコウ 1匹オオモンハタ小 3匹備忘録!!!週末になると天候が悪くなる嫌な世の中ですね!さて!ヤフオクで落札しましたよ!いいのか?わるいのか?発送不可!引き取り限定だと!!!こんにゃろ!行ってやろーじゃねーかー!あまり見ない風景橋を越え!ここが愛媛県最後の橋かな?海を越え!あの光がさしてるところって黄泉の国に行ってるって嫁っこさが言ってますほんとですか?多分ウソですよね!やっと着いた!遠い!って言っても3時間弱かな?思ったより近いここは?広島県福山市!愛媛県からしまなみ海道を渡ってすぐですね!んで!引き取ったのはこれ!新しい家族の一員です!いや~~~今の船と全く同じ!ボートエース!やっぱりこれですよねぇ~~~もう製造中止の船なんで中古しかありませんなんでヤフオクでずっと狙ってました!ようやく手に入れることができました!!!うれしぃ~~~まだ修理が必要なんで偽装しながら徐々に仕上げていきますよ^^帰りに!やっぱり尾道ラーメンですよねぇ安いやすい!細めんのちぢれ麺!ぎょうざ付けて!こりゃうめぇぇ!最高!!!リピートありですね!遠いけろまだ時間もあるので渋谷ではない方のセンター街ここも好きな通りですここは銭湯を改築した食べ物屋さんおしゃれな人が集まってますコーヒー!ここも苦みが少なくって飲みやすい!定員さんがとってもフレンドリーでしばらくおしゃべりしてくれました!ってな店が点々とあって路地裏なんかにもお店があって探すのも楽しい通りですね朝の8時に出発して帰宅したのが17:001日仕事でしたがなかなか楽しかったです!なんなら一泊してもよかったなぁ~さぁ!これから新しい家族とレストアと偽装がんばります!これが一番楽しい^^
#36エソ 故障中イカ 8匹ホゴ 18匹イトヨリ 10匹鯛(小) 17匹鯛(中) 33匹鯛(大) 2匹黒鯛 1匹ヤズ 7匹ハマチ 8匹イラ 4匹サゴシ 9匹イサキ 32匹春イカ 56匹秋イカ 161匹ホウボウ 4匹カワハギ丸 18匹カワハギ馬 5匹ギゾ 1匹メバル 1匹ケンサキイカ 28匹アジ 26匹ヨコスジフエダイ 1匹アコウ 1匹オオモンハタ小 3匹コラボ商品って色々ありますね!キテ◯ーちゃんとお菓子とか?◯ッキーと文房具とか?これもこれはサン◯オこれ買うのにネット予約で整理券貰って時間に並ぶんで金払って買う、、、さて!久しぶりに釣りに行けそーんでca3.4に電話俺 何処にいく?ca3.4 エギング!俺 また?今期の秋イカ161杯!まだいるん?もぅいいんやない?イカ業界から苦情がくるで!ソロボチ魚が釣りたい!っと私の意見も通らず意気揚々と沖漬けのタレを2つ買ってるca3.4さぁー釣りたまえ!思う存分に!、、早く!それそれ!早く!、、、ca3.4 もぅ終わったんかな?俺ca3.4 終わりの合図あった?俺 ca3.4 聞こえんかったなぁ俺 聞こえよーがきこえんかろーがもぅ〜いいやろ!根こそぎ釣ったら怒られるわ!イカ神様が怒っとんよ!どーするんよ?まだ8時やで!時間を持て余してしゃーなしでエギ竿で遊んでもらって9時過ぎに納竿!あーー久しぶりに儲けた儲けた!たっぷり儲けたで!くたびれ儲けた!!!こーなれば帰りはセブンのさゆりんごのお弁当!バリ美味い!最高!ドレッシングも合うし!これはリピートありありやね!今日は儲けたくたびれで牛乳買おっと!
#35エソ 故障中イカ 8匹ホゴ 18匹イトヨリ 9匹鯛(小) 17匹鯛(中) 33匹鯛(大) 2匹黒鯛 1匹ヤズ 7匹ハマチ 8匹イラ 4匹サゴシ 9匹イサキ 32匹春イカ 56匹秋イカ 161匹ホウボウ 4匹カワハギ丸 18匹カワハギ馬 5匹ギゾ 1匹メバル 1匹ケンサキイカ 28匹アジ 26匹ヨコスジフエダイ 1匹アコウ 1匹週末になると悪天候の日々急冷え込んで布団からでれないのでちょうどいい熱いのは得意だけど寒いのは苦手・・・おまけに風邪と過労でDown!土日と寝込んでました備忘録!1ヶ月まえぐらいのことこの竿アジング用の竿VARIVAS ワークスリミテッド4S-610S アジングロッド当時はなかなかの価格で¥40,000ぐらい震えながら買った記憶がなぜかこーなりました良く見ると4つに割れました先端だけならs修理に出そうかと・・・こーなったらあきらめもつきます5.5年ようーがんばった!ん?まてよ?あれ?あれ?おーーーーーそーいえば!ニッセイの「まるごとまもる」にはいってた!まるごとまもるとは!釣り保険のことです!ん?なんでもこの保険は皆が乱用して今年度かぎりで終了?今、入ってる人のみ適用される今後は加入不可!!!おーーーそれはそれはギリギリセーフですな!ではでは手続きは?必要書類をそろえます①ニッセイから送られる書類に記入住所・名前・壊れた場所・状況②壊れた竿の写真③修理の見積り・・・・・だけ???おいおい!だけかよ!!一番ひっかかてた見積りも釣具屋に持っていくと快く引き受けてくれてその場で回答をもらえましたなんじゃこの保険は?んで後日査定・・・・結果発表!!!!¥15,000バックです!内訳はメーカー修理してませんので全損あつかい定価¥42000年間10%の減価償却5.5年分免責代引かれまして手元にはいるのが15000円どーですか?多いですか?少ないですか?まあ無いよりいいですよねってかこんなにも簡単に保険っておりるんですね?ひと昔前は自分で壊したりしてお金だけ貰ってって話しよくききましたもんね!まぁそれだからこの保険もなくなるんでしょーけど今夜の牛乳は甘じょっぱいですね
#35エソ 故障中イカ 8匹ホゴ 18匹イトヨリ 9匹鯛(小) 17匹鯛(中) 33匹鯛(大) 2匹黒鯛 1匹ヤズ 7匹ハマチ 8匹イラ 4匹サゴシ 9匹イサキ 32匹春イカ 56匹秋イカ 161匹ホウボウ 4匹カワハギ丸 18匹カワハギ馬 5匹ギゾ 1匹メバル 1匹ケンサキイカ 28匹アジ 26匹ヨコスジフエダイ 1匹アコウ 1匹なんかずーーっと気になってたんで簡単な備忘録エンジントラブルを回避するには綺麗な空気と綺麗なごはんこのごはんがなんたか怪しい臭い飯を食べさせてたんやないか?ちょっと心配になりこんなことエンジン内部のフィルターは前回交換したんで今度はその前のタンクにフィルターを取り付け調べるとフィルターはなんでもいいみたいなんでキタコのフィルターバイクなんかのメーカーかな?これがなかなか怖いこれをちょん切る!なかなか切れないけど勇気を出して!あーあーーーあとは向きを間違えないよーに矢印の先がエンジンですねよくやるのがホースバンドの通し忘れはやる気持ちをおさえて先にホースバンド次にフィルターをつけますふんふんこんな感じあとはバンドをキリキリ締め上げて完了!エアーを噛まないよーに試運転をしてから出港!!!場所はエテ吉でも釣れる俺でも釣れたNewポイントここは叩かれてないから誰でも釣れるんよねーそーそーこれこれ!これがよー引く!いやいやエテ公でも釣れるんやで大丈夫大丈夫!あれれ?見えますか?ちっちぇーーーーなんやこれ!うわぁぁぁぁぁぁでかっ!㌔アップや!ムカついたんで納竿ですよかったーJV契約結んどいて危うくボーズになるところやった他力本願!お土産沢山!今日の牛乳は美味いぞーーーー
#34エソ 故障中イカ 8匹ホゴ 18匹イトヨリ 9匹鯛(小) 17匹鯛(中) 33匹鯛(大) 2匹黒鯛 1匹ヤズ 7匹ハマチ 8匹イラ 4匹サゴシ 9匹イサキ 32匹春イカ 56匹秋イカ 146匹ホウボウ 4匹カワハギ丸 18匹カワハギ馬 5匹ギゾ 1匹メバル 1匹ケンサキイカ 28匹アジ 26匹ヨコスジフエダイ 1匹アコウ 1匹11月22日いいふーふのひ私らの結婚記念日でもありますんがウチの嫁っ子さから夜ごはんは何処にいくの?週末はなにするの?などと遠回しに脅迫されあげくのはてに高島屋に拉致られパジャマを買わされました、、、、、ん?結婚記念日って2人が結婚した記念日ですよね?嫁っ子さになんか買う記念日でわないですよね?なんなら俺にも買って欲しいさて今日も飽きずにエギングベッタベタでしょ?天気予報は波浪注意報が出ててca3.4のおすすめ第一ポイントは波は無いんですが大風なんでUターン!風裏を探して私のおすすめポイントははじめてポイントでしたがなんとか出港できそーってことで手探りなエギングですが、、、おるおる!それもなかなかサイズ!こりゃーいいポイントみっけたでってことで2時間ほどで大風になり泣く泣く納竿!今回も合計16杯内、沖漬け6杯今夜の牛乳は美味いで!!!
#33エソ 故障中イカ 8匹ホゴ 18匹イトヨリ 9匹鯛(小) 17匹鯛(中) 33匹鯛(大) 2匹黒鯛 1匹ヤズ 7匹ハマチ 8匹イラ 4匹サゴシ 9匹イサキ 32匹春イカ 56匹秋イカ 130匹ホウボウ 4匹カワハギ丸 18匹カワハギ馬 5匹ギゾ 1匹メバル 1匹ケンサキイカ 28匹アジ 26匹ヨコスジフエダイ 1匹アコウ 1匹寒くなる寒くなる詐欺が頻繁にあり冬支度する度残念な気持ちになりますそろぼち寒くならないと釣れるものもつれんくなる!備忘録年に1回は交換した方がいいんだとか残すほどではないのですがこれを購入しましたフュエルフィルター!ガソリンのエレメントですね上が新品でしたが古い方周りだけ劣化しているせいか?黄ばんでますね~ちょっと不安があるんで交換してもしなくてもいいのか?わかりませんが交換しときます交換といってもここをチマんでグリグリするだけ後はポン付け!簡単!簡単!時間があまったので嫁っこさとパン祭りに!なんで女の人ってパンが好きなんでしょう?ほぼ女性!しかもすごい人!ではでは本題!本命ポイントは時折強風がでるので最善を考慮して無難な風裏ポイント!数年前までは二人でクーラー2杯釣ってましたがこの最近は・・・・釣れないのでしばらく来てませんでしたが少しの期待をもってエントリーおーーーーおるおる!型は小さいですが数釣りができそーっと期待したのもつかの間日が昇ると全く当たり無し!なんでや!このポイントもダメやなぁ~特に小さいのは久しぶりに沖漬けにしてみましたこれはこれで美味しそう~二人でこれだけ・・・・・ハイシーズンなんでもう少し釣れてくれればいいのに・・・今夜の牛乳は苦いかな?
#32エソ 故障中イカ 8匹ホゴ 18匹イトヨリ 9匹鯛(小) 17匹鯛(中) 33匹鯛(大) 2匹黒鯛 1匹ヤズ 7匹ハマチ 8匹イラ 4匹サゴシ 9匹イサキ 32匹春イカ 56匹秋イカ 114匹ホウボウ 4匹カワハギ丸 18匹カワハギ馬 5匹ギゾ 1匹メバル 1匹ケンサキイカ 28匹アジ 26匹ヨコスジフエダイ 1匹アコウ 1匹前回ブログを更新しよーと思って書いてたのに3回も突然、消えた!ムカつくんで放置してましたがリクエストかあったんでもぅ一度チャレンジしてみますさくさくっと流します前回行ったのがいつだっけなぁ?風裏を探してやっと見つけたポイントおるおる秋イカ13杯ちなみに私は1杯!なんでや!どーせなら0が良かったほんで最近流行りのテップラン!遊漁船にのりたいんですが恥ずかしいので練習!ケロ竿がない!なんでも?アジングの竿で代用がきくとか?なんでアジングロッドでシャコシャコやってたら3分割はなかなかないで!パッキパキに!これ高いやつ!みなさん用途外使用には注意しましょ別日またまたイカ狙いで出港!予報では危なかったが大外れでベッタベタやっぱり日頃の行いやね秋イカは1投目が大事!これで今日の釣果がわかりますよ大きくなっとる!やっぱりよそのことゴーヤは育つのが早いね!ガンダムぐらい立ち上がっとるケロca3.4はそれこそ3.4㌔のイカを釣ってから覚醒したのか?よー釣る!私の3倍は釣っとる感心する!なんで私は浮気してこんなことしてみました!こんなことしてるからイカが釣れないんでしょーねーca3.4のおかげでお土産が沢山できました!ca3.4はワリカン負けですね!私は儲けました(。♡‿♡。)さぁ今日の牛乳も美味いぞーー!
#30エソ 故障中イカ 8匹ホゴ 18匹イトヨリ 9匹鯛(小) 17匹鯛(中) 33匹鯛(大) 2匹黒鯛 1匹ヤズ 7匹ハマチ 8匹イラ 4匹サゴシ 9匹イサキ 32匹春イカ 56匹秋イカ 74匹ホウボウ 4匹カワハギ丸 18匹カワハギ馬 5匹ギゾ 1匹メバル 1匹ケンサキイカ 28匹アジ 26匹ヨコスジフエダイ 1匹アコウ 1匹最近、天候が芳しくないこの3連休もイマイチかな?なんで今週は剪定のバイトに性を出しますがやっぱり釣りにも行きたいので天候もいつ納竿になるか?わからないので今回は二馬力!これが軽い軽い!本当におもちゃですね*\0/*出港はしましたがやはり風が強め…こりゃ短時間勝負ですねではさくさくっと釣っちゃいます何時ものポイントよりさらに南下したせいか?型がいいですねケロやっぱり風がでてきましたなんで9時半に丘上がりです釣果は二人で16杯短時間のわりにはなかなか?ですかね?ってことは帰宅したのはまだお昼…第2回目の休日です!なんで今度は嫁っ子さとここ!まぁ特にすることなく川蟹ごはん食べて帰宅!んーーーー帰って牛乳のもっ!
#29エソ 故障中イカ 8匹ホゴ 18匹イトヨリ 9匹鯛(小) 17匹鯛(中) 33匹鯛(大) 2匹黒鯛 1匹ヤズ 7匹ハマチ 8匹イラ 4匹サゴシ 9匹イサキ 32匹春イカ 56匹秋イカ 58匹ホウボウ 4匹カワハギ丸 18匹カワハギ馬 5匹ギゾ 1匹メバル 1匹ケンサキイカ 28匹アジ 26匹ヨコスジフエダイ 1匹アコウ 1匹わっしょいわっしょい10月7日は地方祭り有名なのは道後の鉢合わせ神輿同士をぶつけ合う喧嘩祭りです私はそんな野蛮な事は嫌いなんで子ども神輿!村じゅうを練り歩きおじゃる丸が拝んだり獅子舞をしたりお菓子をもらったりします私の勤めてる会社も神輿を入れましたわっしょいわっしょいここまで書いてなんでアップできんのや?これで書き直し3回目!腹立つわぁ!なんでダイジェストでお送りします終わりやけ牛乳や!