4-22
今回はエソ1匹ですみました!
ケロ!エソ率550%!!!
100%以下にはしてーww
最近、カフェにハマってます!
釣りに行けなかった日曜日なんか
嫁っ子さとあちこち行ってますが
八百屋とか昔ながらのスーパーなんか
がカフェするの流行ってるんですか?
松山市近郊なら
ここは八百屋さんです
勿論野菜や果物もうってます
中はこんな感じ^ - ^
ランチも美味しかった!
また来たいお店!
次はここ
この奥がカフェ!
ここもヤバイです!
ランチも美味しいですが
パフェが最高に美味い^ - ^
なかなかディープなお店!
一眼さんは入りずらいですね!
釣りに行けないときの
暇つぶし、、、、、、
OLみたいやなぁ^ - ^
女子力が上がってまう!
さて本題^ - ^
久しぶりの釣り日和!
ん?
釣り日和は釣れん日和!!!
潮は?
前回と同じ、、、、長潮!
ついてねーなー
では
今回のターゲットは
甘鯛!青物!
これでいきます^ - ^
持ち物は毎度毎度の
甘鯛狙い用とSLJです♪
そろそろこの道具も飽きてきた!
ヘビロテやなぁ^ - ^
では早速!まずは甘鯛!
caはおひとつテンヤで
私は久しぶりの餌釣りで
狙ってみます
天秤にハリスをつのだ☆ひろにして
落とします
ドテラ流しです
、
、
、
あとは待ちます
、
、
、
この釣り、、、退屈や!
あみんぐらい待つ!
なんで
お菓子をぽりぽり
ミカンをむしゃむしゃ
UP!
↑こんな車あったなぁー
ダメだ!間食がおおすぎる!
この釣りはダイエットには
向いてねー
ん?ん?
おっ!
本命ですが20センチぐらい?
ちっせーーー
ん?ん?
やっぱり餌釣りの方が当たる
あはっ!
やっときた^ - ^
どや顔www
それでも50センチあるかな?
って感じ
ちょいともの足らん、、、
数年前までもっとデカかったのに
つまらん!
潮止まりを機に
釣りの先生から教えてもらった
青物ポイントへ
これがなかなかの
激流!&高波!
湾内はベタベタやのに
ここまでくると風が強い!
こりゃ大丈夫か?
ケロ!魚探はお魚天国!
あちこちベイトだらけwww
こりゃもろたなっ!
2人でシャコシャコ
っとcaに早速
当たり!
ん?これは!このいつもの当たり!
あっちゃーーー
またやってもーたー
水深50メートルでもおるんやね!
コイツのおらん所ってどこなん?
っと今度は私めに!
これは!
ちっ!
そーやと思った!
その後もジグを巻き巻きしましたが
全く当たらない
ベイトがなにか?気になって
サビキを落としても
ノーバイト(泣)
甘鯛ポイントに戻りますか?
またまたドテラ流し、、、、
ん?
caのおひとつテンヤに当たり?
ca 当たりよる!
船頭 ん?本当や!
ca 合わせるで!
船頭 いけっ!
ca ありゃーーのらなんだ!
船頭 あっちゃーー
ca 当たりが小さい!
つっつくつくつくつくつくつく
船頭 そりゃーつくつくぼーしや!
魚やないで!セミがつつきよる
きっとcaが言いたかったのは
つつきよると小さいとが混じって
早く言いたい結果やと
思われます^ - ^
これ以上caがこーふんしたら大変なんで
このまま納竿!
なんとか1人分の
お土産は確保できましたが
当たりは少ないし型は小さい!
パッとしない釣果です
結論!!
やっぱり
釣り日和は釣れん日和!!
帰りに
なんとかしてくれる
サザエごはんを買って帰ります
なんともしてくれんかったケロ
かぁーー疲れた疲れた!
今日もくたびれ儲けた^ - ^
帰宅後
嫁っ子さがワクチン注射して
寝込んどるんで
今日は外食!
甘鯛を1日寝かせて
セリアの真空パック!
すげー真空になっとる^ - ^
翌日!
松笠揚げ!
最高!
松笠になってないのは
大失敗(泣)
やっぱり松笠が美味い^ - ^
さぁーー
牛乳買いに行こっ!
今日は4本やな^ - ^