39-2
10月9日
はい!ミヤソウダイ!
あっ!ミヤソウダイはもぅ使えません
では
はい!、、、、、、、、、
思いつかん!
次回に持ち越しです^ - ^
最近ハマってる
YouTube
わっさむ!
この子の小学校の放送部の様な
言い回しが楽しい^ - ^
「海にきました」
「別の海に来ました」
「わーい」
ってのがいい
それと
魚の大きさを自分の足を基準にアピール!
釣れれば何でも食べる
なかなか飽きない楽しい^ - ^
話は変わって
少し自分のボートの仕様を紹介
釣りをしてると
ハサミやらプライヤー
なんかは良く使いますよね
すぐに欲しいけど
そこら辺にあると邪魔
どっかに転がって
欲しい時に無い
なんで私は
自分の座席のすぐ前に
板を置いて穴をポコポコあけて
その穴に突っ込んでます
こーすると直ぐに使えるし
転がってどっかに行かないし
なかなか便利^ - ^
こんな感じで使ってます
軽トラの荷台ぐらいしか
スペースがないので
有意義に使わないとですね
さぁ〜これで尺は取れましたね!
無駄話が多い時は、、、
本題が大した事ない!
でわ本題
今日は新規開拓
の予定やったけど
予報が大外れでなかなかの風
なんで急遽変更
エギングとsljしか持ってきてない
しかもー
この場所でエギング初めて^ - ^
この時期イカなんてどこででも
釣れるやろ!
なんやこれ!ちゃいちぃーや!
年々釣れん!
でかっ!
うわっ!
藻藻レンジャーになりよった!
ちっくしょ!
藻藻レンジャーはいややぁー!
んーイカは釣れん!
のでsljに変更!
船長はおれや!俺に合わせなさい
うっ!
き、き、き、きすや!
こんなんしか釣れんのか!
おっ!ちょいとましな?
誰?これ?
チダイ?マダイやないやろ?
チダイはうまいです^ - ^
生意気にcaはそれなりに釣ってます
けど船長が釣れん!
のでこの場所は2度と来ません!
結果
甘鯛も釣れてますね
俺やないので!スルー
おれの釣果は
きさくなスーパー木村チェーン
ここに行けば
美味しい魚が食べ放題!
しかもお求めやすい^ - ^
これが1番美味い😋
これで納竿^ - ^
家に帰って
caからパクった甘鯛を
1度食べてみたかったこれに!
松笠揚げ
これはマジで美味い!
パリパリのサックサク
刺身よりこれやなっ!
来週は甘鯛狙いにしょかな?^ - ^
さぁ〜牛乳買いに行こっ^ - ^