6月20日 21-2
今日の昔ばなし
このシリーズは
僕が飽きるまで続きます
今日はこれ
こずえ
梢
って名前の人っていますよね
どーいう意味かな?って
調べてたら出てきました
良い名前です!
オンリーワンですね^ - ^
さて
先日のブログ
実は続きがありました^ - ^
翌日のこと
caは飲み会とのことなんで
お一人様です♪
たまには良いもんです
けど
釣れても釣れなくても
盛り上がりにはかけますが
まぁそれも良しとしましよ
場所はHG
狙いは
巻く事です
ジグとタイラバの用意はしてます
けど
目的は釣りではなく
巻く事です
ただただ巻くだけにきました^ - ^
よーーし今日もたらふく巻くぞ!
風はそこそこあります
いつまでやれるか?
10時満潮なんで
せめてそれまでは巻きたい
気持ちいいですね
巻き日和です♪
ずーーーーーーっと巻いてられます
たまに
こんなんに邪魔されますが
あとはずーーーーーーっと
巻けます
あー気持ちいい
ジグもタイラバも
巻き放題です
しかし
今日はお一人様なんで
船も小さいのできました
小さいので困るのは
魚探です
ってか振動子です
僕は船底にシリコンで
固定してますから
移動が出来ません
ので予備の振動子を持ってきたんですが
これが
反応しない!!
あほー
ベイトが見えないと釣りにならん
どーしましょ?
ポイントはわかるので
流してましたが
楽しさ半減です
まぁこの振動子は以前
自分で直した奴なんで
接触不良なんでしょー
けど
腹が立つので
固定やめよーかな?
シリコンで止めると
60%ぐらいの精度しかでないとか?
それに
ずーーーーーーっとつけっぱなんで
差し込みがすぐに錆びる
ナイロンで保護してますが
すぐに錆びる
なんで取り外しが出来るよーに
しょーかなぁー
んーーーー
考えよーっと^ - ^
10時を待たずに
爆風になったので納竿
そーいえば
途中でジェイモみたいな
エンジンを積んだゴムボが
沖の島まで行ってたけど
大丈夫かな?
向かい風やけど帰ってこれるんかな?
ん?
向かい風?
向かい風って喫茶店なかったっけ?
南風はタッチ
向かい風は?
あした天気になぁーれ
やった?
あーあれは中華屋さんか?
まぁーどーでもいいけど
今日もよー巻いた^ - ^
来週はどこで巻こうかな?