4月18日 12-2

愛媛県コロナやばすぎ!



48人、、、、、


人口の比率にすればかなりお高め


県内でも


松山市の往来自粛だってさ!


接待を伴う所にいってんやなの?


そりゃー俺だって接待してほしい


なんで今週は自粛!!


って言うと、、、、、


なんか大人になったなぁ〜


って思うでしょ?


けど


本当は、、、、、、、


土曜日はお仕事!


けど大雨だったんで


全然へーきー


日曜日は町内のドブ掃除!


今期は会長もしてますので


おサボりする訳にもいかず



今年はかなりドロが溜まってました


回収まできっちり積み込みもして


午前9時に終了〜


あーーー疲れた!


けど大北風だったんで


全然へーきー!


天候が悪い日は


仕事だろうが町内行事だろうが


全然へーきー!


なんなら暇が潰せてラッキー!


さぁ〜第二回日曜日の開幕です


はしさん

「はし」のブログはしさんのブログです。最近の記事は「チャレンジ(画像あり)」です。リンクameblo.jp



もも金さん

もも金さんのプロフィールページ幼少の頃からの釣りにハマりましたが若い頃は車にどっぷりハマり釣りからは遠ざかってましたが結婚してから釣り熱が再燃今では小舟で楽しく釣りしてます昔の人なので言葉遣いで気を悪くするかもしれませんが優しく見守って下さいリンクprofile.ameba.jp



サポートを受けてた



コイツのメンテナンスを!


以前はステップ1でこけましたから


今度こそは!


やるで!


先ずは


このネジを抜く


ほんで



このネジを緩める、、、


緩める、、、、


ゆるめ、、、


ゆる、、、



パキ!!


あっ!!


きゃーーーーーーー!


やってしまった!!


ネジをネジ切ってしまった!


やばっ!


けどまだなんとかなるはず!


自分を信じて!


プラハンで


コンコン


コンコン


抜けるはず!


コンコン


コンコン



キツネきた!



きたきた


きたきた



やったぁーーーー!

抜けたぁーーーー

ありがとうー

はしさん
もも金さん

これでなんとかなるはず!


10数年間

ほったらかされた

垢が、、、、

ネジは膠着

潮はカミカミ

シャフトはサビサビ

けどまだ心臓部までは

塩害は来てなかったので

掃除で済んだ!

最後に


シャフトを通して

あれ?

ここが1番手間取った!

なかなか入らない!

けどチェンジを入れたり抜いたり

おっ!ここか!

ずるっと!

やっと入った!




やった!!

大成功!

3時間ぐらいかかりましたが

なんとかなんとか

なんとかなりました!

次からはもぅ少し早く出来そう^ - ^

お疲れ様!!

コミニティーは大事です

私1人だったら絶対絶対絶対に

出来てませんでした!

皆さんの助言があったから

なんとか出来ました

皆さんありがとうございました♪

これで1UP出来ました