4月19日
コロナってガステーブル
だけかと思ったら
なかなか厄介物ですね
3密禁止とか言ってますけど
釣りってどうなんでしょ?
基本人数は集団でわない
お外なんで密閉でもない
近くに人が居れば釣りづらいので
密接もしない
3密とは程遠いんですけど?
人と接するのって
釣具屋さんぐらい?
健全だとおもいますが?
ダメですか?
僕は良いと思います!
けど安倍さんのマスク早く欲しい!
喋るたびに
フガフガ動くのが
パン食べてるみたいで可愛い!
総理大臣からマスクなんかもらう事
ないから家宝にする^ - ^
なんて自分に都合の良い解釈をして
lets go!!
いつも通り相方と集合して
今回も瀬戸の小魚狙い^ - ^
現着!
小風!
大波!
なんじゃこれ!
予報でわ1〜2mやったのに
他のミニボート やカヤックさんは
波に突っ込みながらも
出航!
僕らはそれを見ながら
朝ラーすすります
どうしましょ?
4月29日から
春イカ場所が始まります
プレオープンの27日に向けて
下見でもしますか?
まだ時刻は5時過ぎですし
1時間30分かけて
大移動!!
馬鹿話ししながら
あっという間に到着!
あれ?あれ?
今年は、、、、
あれ?
今年は、、、
藻は多い様ですけど
あれれ?
定置網が仕掛けられてる
なんで?
確かに数年前迄は
毎年あったのですが
ここ数年無かったんですよね
しかも
ど真ん中に仕掛けとるし!
左右どちらもやりずれー
ヤエンがメインになるんで
障害物があると
釣りづらいんよね🎣
あーあー
やっぱり下見にきて正解!
プレオープンの日は
魚探を持ってきて
ギリギリのラインを探しましょう
ダメなら別の場所を、、、
って事で
新規開拓しながら
帰宅しましょ^ - ^
スタートはここから
さぁ
スターティンです
先ずはここ
やっぱり北の場所は風当たりが強い
ここわ?
ちょーメジャー!
この風のなか
釣りしてる人は沢山います
やっぱりコロナの影響でしょうか?
釣りとかキャンプとか
家庭菜園とかガーデニングとか
今人気なんでしょ?
ここわ?
ここも
クラスターバリに人が多いです
クラスターはSHARPだけかと
思ってましらここにも
ありました
おっ!
見えづらいですが
イノブタ親子です
かーさんと5人兄弟です!
これもコロナの影響でしょ
ここはアジpの有名な場所
やっぱり人は多いですね
んで無事帰宅!
あれ?
この人は新築建設中ですね
嫁にバレないうちに
急ピッチで仕上げて下さいね
バレたら倒壊させられますよ!
釣りは全くできなかったけど
これはこれで楽しかった!
今度はもう少し
GO west!
ニンニキニキニキ
してみましょ^ - ^
にほんブログ村