ブロッコリー&レタス!! | アスリート農家じゅんじゅんがゆく ~アスリートが農業に挑む〜

アスリート農家じゅんじゅんがゆく ~アスリートが農業に挑む〜

走・食・農・人
農薬や化学肥料の代わりに愛情と気合いの同居したアスリート野菜を土づくり、カラダづくりしながら年間7,80品目育ててます。
農業体験、お気軽に遊びに来てくださ〜い!

https://www.business-plus.net/interview/1903/k4673.html

もう11月だぁ。

夏が終わって一気に涼しくなってまた暖かく。
こりゃ暖冬かねぇ。

露地の葉物が予想以上に大きくなったりで難しいなぁ。




普段の日課の収穫。
1時間くらいでシャーっと。

畑ではサツマイモすべて掘り上げて、あとは里芋。
最近里芋のちっこいのにハマってて毎日のように食べてます。

おっぺし芋。

小さすぎて売れないんだけど、食べるにはサイコー!!

あとはブロッコリーがどんどんできてきて、レタス類もどんどん。
葉物がいっぱいで直売所やあちこちの売り先に提案したり
もったいない症のボクはなんとしてでも売りたくて。

最終的には食べまくるのです。







先日熊本の農家仲間(大学の後輩)で実家の田畑を継いで
米や野菜をつくってて。
んで米を送ってもらって毎日食べてるんだけど

これが美味い!!

冷めてもイケる!レンチンしてもふっくら!!

これすごいわ~!!

ちょいと友達にもすすめてみよっと。

やっぱり、本当に身体にとっていいもの、美味しいもの食べていると
心が豊かになれるね。

よし!!

明日は晴れるから畑で走りまくるぞー!!