朝5時過ぎに起きて電車でガタンゴトン。
ん・・・・群馬?
と思うほど埼玉の端っこでトータル2時間以上かかりました。
数百人のボランティアの方々とえっさほいえっさほいと田植え。
秋には壮大な田んぼアートが浮かび上がるそうです。
やっぱり土に触れるっていいもの!
天気が気になったけど、お日様カンカンだし!!
意外に早く終わり昼食後に自転車借りて
もらった入浴券握りしめてお風呂へ。
がっ!!しか~し!!
方向感覚のまったくないボク。
情けないくらい地図の読めない男。。。
3キロくらいのキョリなのに自転車で40分くらい・・・・・
ダメだこりゃ。。。
ま、カラダもすっきりアイスでココロもすっきり!!
夜は久々に友人らと会って近況報告。
来週以降また雨が続くのかなぁ~
晴耕雨読。
だが。
やること無限にある畑。なにより労働力。
トレーニング兼ねてがっつりやるしかない!!
カラダもアタマもフルに使って、かっこいい稼げる農業を目指して!!
困難な道のほうが進み甲斐あるね!
ときどき楽しいことあればそれでいい!それがいい!!
いただいたトマトの苗をベランダで。
がんばれ~!!
