最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 20141月(9)2月(7)3月(16)4月(22)5月(17)6月(17)7月(14)8月(16)9月(18)10月(17)11月(11)12月(9)2018年4月の記事(22件)#農業体験 えっさほいほい。みなさん同じ職場の方々。みんなで調製・袋詰め。トントン...#落花生 の準備えっさほいほい(´▽`)ノ#アスリート農家 #アスリート野菜 #じゅ...朝畑に来たら自分の目を疑った。畑の野菜たち。ハウスの苗たち。キミらはこの24時間...えっさほいほい。夏休みに向けての準備。みんな遊びにきてねー(´▽`)ノ#アスリ...暑かったけどみんなで#農業体験 !まずは楽しい収穫、、の前に堆肥ふりふり(笑)し...ハウスde #とうもろこし の準備。ぶぶーん。あとは真っ直ぐ外に出てと。今年もう...あちぃ~風ないとハウス完全開放でもかるく40度。#レタス たちよ。キミらも暑いしょ...昨日は #野菜 大好きな友人ご夫妻が来てくれました。すっかり #農家 っぽいね~そ...#葉たまねぎ が美味すぎる。オイラそんなに坂好きだったかなぁ(笑)空港周辺にタータン...我が兄者たち。先月の長兄に続き、今日は次兄が乗り込んできてくれました。出荷、収穫、...雨風ピタッと止んだので収穫えっさほい。今日は多くの仲間が #マラソン に出場してて、悪天...明日も荒れそうっすね。その前に畑の準備!#茹で落花生 #おおまさり や果菜類などなど...人参の出荷もほぼ終了したので、洗い場の掃除を。土がたまるからえっさほいほい。その土を...#ズッキーニ ぶっとび警報!オイラのはどれくらい持ちこたえてくれるかなぁ(´▽`)ノ...穏やかなる日ずら。最近風強かったからなぁ。ネットが風に飛ばされずのんびり作業ができる...#農業体験 という名の畑de #ワークアウト (^^)朝から友人たちが来てくれました!...今日も朝から葉をムシャムシャ食べながら #アートグリーン の収穫。青虫にゃ負けへんで~...どもコンニチハ。#ネギ坊主 です。ネギのつぼみで、終了ですよ~!の合図。でもでも...今日は身体のキレがいいなぁ!(´▽`)ノ心・技・体のバランスが最高っす!#枝豆 1発...人参の草取りもラストスパートじゃい!涼しくなってきたから宅配の準備しよっかな。食べて...次ページ >>