劣等感解消セラピスト 當眞淳(とーまじゅん) -14ページ目

劣等感解消セラピスト 當眞淳(とーまじゅん)

劣等感解消専門セラピスト 當眞 淳のブログです。
イメージワークを使った潜在意識の書き換えや
在りたい自分になるエネルギーワーク、誘導瞑想や
コーチングを取り入れ、悩みの根本的な解決を目指します。
お問合せはmbb.okinawa.jun@gmail.comまで。


どうも~!
劣等感解消セラピスト 當眞淳です( ´ ▽ ` )ノ


今日はストレスがたまらない方法や、ストレスが最初からたまらない在り方とか書こうと思いました。

でも、そもそもストレスって一口に言っても、色々なストレスがあるのと思うんです。






僕の20代~30代の始めまで、『人生からストレスを無くすこと』が人生の目標でした。

ストレスを抱えすぎると、いつもモヤモヤした感情を抱え、落ち込み、自信も無くし、気力は0になってしまいます。
さらに、ストレスで健康も害してしまうので、ストレスは現代人にとって無視できないと思います。






僕は色々な本やセミナー、教材などを通し、ストレスがたまらない生き方を追求しました。

試行錯誤の連続でした。

20代後半にはストレスとの付き合い方や、

自分の考え方の変化で本当にストレスがほとんど無くなってきました。





まず始めに大事なことがあります。
それは、意識的に

『あ、今自分はストレスを感じているな』

と感じれるようになることがめちゃくちゃ大切だと思います。

あくまで客観的に自分の気持ちを観て、今の状態を感じること。
これが出来なければ、ストレスや悩みに振り回されることになってしまいます。



僕は初めにこの、『意識できるストレス』を潰していきました。

人生からストレスを無くすことを見据えていましたので、根本的な解決になる方法や簡単に習慣化できるものが自然と残りました。


次に大きな壁だったのが、『意識できないストレス』でした。
これは本当に大変でした。
そちらは次回へ(*´∀`)

今日も読んでくれてありがとうございました(*´∀`)ノ

↓イベントのご案内(*´∀`)↓





450



↓セッションの予約はこちらをクリック↓




【マインドブロックバスターちゅら島校】
劣等感解消セラピスト
當眞 淳
090ー9785ー6531
mbb.okinawa.jun@gmail.com


どうも~!
劣等感解消セラピスト 當眞淳です( ´ ▽ ` )ノ



幸せの定義ってなんでしょうか?

大体、僕たちは楽しいコトや嬉しい事があった時に幸せを感じたりしますね。

あとは、『ある』とか『ない』で判断したりもしますね。

お金があって心に余裕があるとか、美味しい食べ物を食べているとか。。。








でもでも、でもね。

そうやって判断できることも、大きな幸せに乗っかっているからこそ、できるんですよね。

不幸だ~、幸せだ~、って人生を過ごせるのもこの世界にいることを許されてるからできるんです。

この世界に『ここにいても良いよ』って、許容されてるからこそ、酸いも甘いも体験できるんです。

僕たちは『生』の根底にある大きな幸せを忘れて過ごしがちですが、これに気がつけば、常に心に余裕ができますよ(*´∀`)

だって常に幸せと隣合わせなんだからね♪



今日も読んでくれてありがとうございました(*´∀`)ノ

↓イベントのご案内(*´∀`)↓





450



↓セッションの予約はこちらをクリック↓




【マインドブロックバスターちゅら島校】
劣等感解消セラピスト
當眞 淳
090ー9785ー6531
mbb.okinawa.jun@gmail.com


どうも~!
劣等感解消セラピスト 當眞淳です( ´ ▽ ` )ノ



今日はマインドブロックバスターの無料体験会でした(^^)

参加者はお一人でしたが、とても素敵な方でした♪

1対1なのでついつい話し込んでしまい、ほぼ個人セッション状態になってしまいました(笑)

今日も楽しかった!

お悩みが外れて、少しずつキラキラしていくのは、本当に嬉しいことです♪



今日も読んでくれてありがとうございました(*´∀`)ノ

↓イベントのご案内(*´∀`)↓





450



↓セッションの予約はこちらをクリック↓




【マインドブロックバスターちゅら島校】
劣等感解消セラピスト
當眞 淳
090ー9785ー6531
mbb.okinawa.jun@gmail.com


どうも~!
劣等感解消セラピスト 當眞淳です( ´ ▽ ` )ノ



あなたは悩んだ時、相談ってしますか?

僕はほとんどしません。

小さい頃から、

『手がかからなくてお利口ね~』と言われて

きました。









だから、全てのことは自分でやろう、

自分でできて当たり前だ、

出来ないのは自分が悪い、と思って生きてきました。








だから、僕には『誰かに相談する』という発想がありませんでした。

相談できないではなく、他人に自分の相談をするという発想自体がなかったんです。

だからなんでも自分でこなそうとしました。

いつも1人で出来なければならないと思っていました。

だから僕の努力は空回りで終わることもたくさんありました。









もしあなたが、僕のように頑張り屋さんだったら、

気をつけて下さい。

あなたが普通にしている『頑張り』は、人がみてメッチャびっくりするくらい

の『頑張り』かもしれません。

自分では自分のことは気が付かないものです。






1人で頑張ることが当たり前だと思わず、

誰かを頼ったり、たまには休んだり、たまには自分を褒めて下さい。

潰れてしまってはいけません。

あなたをケアできるのは、あなただけなんです(*´∀`)♪




今日も読んでくれてありがとうございました(*´∀`)ノ

↓イベントのご案内(*´∀`)↓





450



↓セッションの予約はこちらをクリック↓




【マインドブロックバスターちゅら島校】
劣等感解消セラピスト
當眞 淳
090ー9785ー6531
mbb.okinawa.jun@gmail.com


どうも~!
劣等感解消セラピスト 當眞淳です( ´ ▽ ` )ノ


最近、ご飯を減らしています。

断食の準備中です。

断食のメリットは数多くあります。

もちろん体調も良いです。


でも、それ以外に良くなったことがあります。

それは気力が充実し、感覚が鋭くなったことです。

昨日までは断食準備だったけど、今日から断食始めます♪




ワクワクです(*´∀`)♪


今日も読んでくれてありがとうございました(*´∀`)ノ

↓イベントのご案内(*´∀`)↓





450



↓セッションの予約はこちらをクリック↓




【マインドブロックバスターちゅら島校】
劣等感解消セラピスト
當眞 淳
090ー9785ー6531
mbb.okinawa.jun@gmail.com