劣等感解消セラピスト 當眞淳(とーまじゅん) -12ページ目

劣等感解消セラピスト 當眞淳(とーまじゅん)

劣等感解消専門セラピスト 當眞 淳のブログです。
イメージワークを使った潜在意識の書き換えや
在りたい自分になるエネルギーワーク、誘導瞑想や
コーチングを取り入れ、悩みの根本的な解決を目指します。
お問合せはmbb.okinawa.jun@gmail.comまで。



どうも~!
劣等感解消セラピスト 當眞淳です( ´ ▽ ` )ノ



今日も大変有意義な日になっております♪

人生楽しいことばかりです♪

人生はとにかく楽しいことであふれています(*´∀`)




先日、『ストレス撲滅セミナー』の記事を書きましたが、ワクワクする反応が来ました♪

facebookだけでなく、ブログ経由のメールもあり、ワクワクです

自分はもっと誰かの役に立てるのではないか?

こう考えるだけで人間ってこんなにテンション上がるんですね。






今年から本格的にセラピストの活動を始めましたが、やっぱり誰かのお役に立つ瞬間が一番ありがたいです♪
頑張るぞ~!



今日も読んでくれてありがとうございました(*´∀`)ノ


450



↓セッションの予約はこちらをクリック↓




【マインドブロックバスターちゅら島校】
劣等感解消セラピスト
當眞 淳
090ー9785ー6531
mbb.okinawa.jun@gmail.com




どうも~!
劣等感解消セラピスト 當眞淳です( ´ ▽ ` )ノ




今日の沖縄は穏やかな気温ですね。
例年だとすでにうだるような暑さになっていてもおかしくないのですが、今年は少し変ですね・・



さて、知ってる人は知っているのですが、僕は去年『ストレス撲滅セミナー』というものを2回ほど開きました。

僕は元々ネガティブ思考でした。
小さい頃からめっちゃ苦しい思いをして生きてきました。
イジメを受けてきた傷もあったし。
そして20代前半のころからは、人生からストレスを無くすことが最優先課題になっていきました。



めっちゃ本読みました。
発想が変わりました。
言葉も変えました。
習慣も変えました。
新しいことを取り入れました。
常にアンテナは立ちっぱなしでした。
常に実践と検証でした。




心理学の勉強や多くの試行錯誤を重ね、30代の前半にはストレスが綺麗さっぱり無くすことに成功してしまいました。
ストレスの克服は一生かかると思っていたので、すごくビックリしました(笑)
苦しみや不幸の中にいても、ストレスが溜まることが無くなってしまったのです。
ストレスを感じなくなったわけではなくて、ストレスを嫌な感情と思えなくなったという感じでしょうか。
そしてストレスを感じる時間が長引くこともありません。





そこで、ストレスから完全にさよならするためのノウハウと思考方法を誰かに伝えてみようと思いました。
まずは友達だけに声をかけました。
自分でセミナーするなんて生まれて始めてだったので、まずは友達に伝えてみたんですね。。
そしてら意外と良い反応が!(*´∀`)ヤター
しかもびっくりするほど活き活きと変わった方もいました。



『この内容は誰かの力になれるかも知れない!』とワクワクしたことを覚えてます。






それからずっと開いてなかったのですが、常に内容をブラッシュアップしている自分がいました。
新しい情報を見つけたりすると、
『これは絶対に必要な人がいるな、セミナーに組み込もう』とか無意識に考えていました。


・・・とは言え、セミナーを開く予定はありませんでした(笑)
『いつかやるか~』みたいな、一生実現しないようなノリで考えていました
^^;




でも先日、『俺は温泉になる!!』と決めたので、僕はまずこのセミナーを開きます。
来月辺りに一般の方に向けて開いてみようと思っています。
イベント立てるかも知れませんが、この記事を読んで興味が湧いた方はメール下さい。
人数によっては告知とかせずに、集まった方でやってみるかも知れません。

もちろん、本格始動する際はちゃんと告知させていただきますよ♪




ストレスって本当に人生から消えるんですよね~(*´∀`)
あ~、なんか早くしゃべりたくなってきたな~(笑)
最近自分のコンテンツを作る時間が楽しくてしょうがないっす♪



今日も読んでくれてありがとうございました(*´∀`)ノ

↓イベントのご案内(*´∀`)↓


450



↓セッションの予約はこちらをクリック↓




【マインドブロックバスターちゅら島校】
劣等感解消セラピスト
當眞 淳
090ー9785ー6531
mbb.okinawa.jun@gmail.com





どうも~!
劣等感解消セラピスト 當眞淳です( ´ ▽ ` )ノ



今日も生きるのが楽になるお話をしてみます♪





僕たちは日々ストレスを感じて生きています。

人間はいわゆる神様にはなれません。

全てが自分の思い通りに行くわけではありませんし、コンディションもその日によって違います。

ストレスが軽減される思考の仕方や、習慣などはありますが、常に笑顔というわけにはいかない時もあります。

ただ、ストレスにも避けるべきものと、良い刺激になるものがあることは意識することは良いことだと思います。



さて、ストレスを生む感情はたくさんありますが、今日は『期待』です。





『期待』、いろんな場面でしちゃいますよね。

宝くじを買った、欲しかったものを買った、素敵な人に会った、新しい会社に就職した・・・

色んな場面で色んな期待を持ちます。

ワクワクしますよね~(*´∀`)

この『期待』という感情は楽しいものです。







しかし、多くの感情で同じことが言えますが、

その感情に過剰にこだわり始めると良くないことが起きます。


それは、期待が外れた時に期待をかけていた対象を許せなくなったり恨んだりします。

これが苦しいんですよね(+o+)





ある対象に対して期待をかける。

これは自体は悪いことではありませんが、こだわり過ぎると初めに感じていたワクワク感は無くなります。

相手が許せなくなります。

失った苦しみを味わい続けます。

期待をかけた自分が馬鹿だったという、極端な判断を下します。

裏切られたと感じ傷つきます。

元々その対象が好きだったから期待したのに、恨みをぶつける対象にすり替わります。








大体どんな感情も、それにこだわると苦しみを感じます。

しかし人はこだわってしまいます。

それが達成されると幸せになれると、思い込んでしまうんですね。

裏を返せばそれだけ幸福感を渇望して生きているとも言えます。

だから、こだわってしまいます。









いいんですよね、裏切られても。

いいんです、期待はずれなことが起きても。

どうせ人間は一瞬で幸せになることが出来ます。

怖がらなくても良いんです。


でもでも、何かに固執してても幸せになることはありません。

人間がコントロールできることなんて、そんなに多くありません。

自分以外の何かに期待を込めて生きても、

どうせ感情に振り回されて地獄を見るだけです。




すべての物事の善し悪しは、あとで振り返ってみないと分かりません。

起きてしまった出来事で一喜一憂していると、大きな幸せを無視することになります。

だから肩の力を抜いて色んなことを許して生きて見ましょう♪


今日も読んでくれてありがとうございました(*´∀`)ノ

↓イベントのご案内(*´∀`)↓


450



↓セッションの予約はこちらをクリック↓




【マインドブロックバスターちゅら島校】
劣等感解消セラピスト
當眞 淳
090ー9785ー6531
mbb.okinawa.jun@gmail.com





どうも~!
劣等感解消セラピスト 當眞淳です( ´ ▽ ` )ノ



実は僕は夜寝る前と、朝起きた直後にする行動があります。

夜寝る前は
『今日も最高の一日だった~、明日も最高の一日だ!』とつぶやいて寝ます。
朝起きた直後は
『今日も最高の一日だ!!』と言って起きます。

かならず口に出さないと効果はありません。
【関連記事】
【関連記事】





一見すると変な行動ですよね(笑)

家族に聞かれるのも恥ずかしいかも知れません^^;

でも潜在意識にとっては大きな意味のある行動です。

自分の人生からストレスが消えていく、とても大事な行動なのです♪





この習慣はかれこれ5年程続けてますが、効果はめちゃくちゃでかいです。

さらに!!

今日から付け加える言葉ができました!

それは
『なんだ、俺でもできるじゃん』です(笑)





一見すると意味不明ですね(笑)

これは試験的に取り入れるのですが、効果が上がったのを実感したら記事にしたいと思います(*´∀`)


では今日も良い一日を!




今日も読んでくれてありがとうございました(*´∀`)ノ

↓イベントのご案内(*´∀`)↓


450



↓セッションの予約はこちらをクリック↓




【マインドブロックバスターちゅら島校】
劣等感解消セラピスト
當眞 淳
090ー9785ー6531
mbb.okinawa.jun@gmail.com






どうも~!
劣等感解消セラピスト 當眞淳です( ´ ▽ ` )ノ



ゴールデンウィークは今日が最終日ですね。みなさんはどんな連休になりましたか?


僕は、今日という日は自分を振り返る日になりました。

今日は時間がいっぱいできてしまったので、

今まで勉強したことを踏まえて自分のやり方、考え方の見直しをしてみました。

現在抱えている問題の捉え方、それを客観的に見なおして、

新しい価値観に転換する作業をしてみました。







そして大切なことが分かりました!

僕は自分自身を否定する『エゴの声』に従っていたからこそ、
ここまで大きく成長したんだなぁ
、という実感を得たんです。
抽象的ですみません(笑)

正確には、自分を否定する声から逃げなかったことで、いい結果が生まれたといったということだと思います。



それにしても、初めてエゴの声に大きく深く感謝することができました。
これってなんだか、嬉しいことでした。

自分の嫌いな一面も、プラスの側面があるんですよね。

自分の統合を意識してやったことがなかったので、かなり新鮮でした。



これは授業に使える!!(笑)
最近自分のコンテンツが楽しすぎる俺なのでした。

では皆さま良い夢を(*´∀`)




今日も読んでくれてありがとうございました(*´∀`)ノ

↓イベントのご案内(*´∀`)↓


450



↓セッションの予約はこちらをクリック↓




【マインドブロックバスターちゅら島校】
劣等感解消セラピスト
當眞 淳
090ー9785ー6531
mbb.okinawa.jun@gmail.com