思い込みがもたらすもの | 劣等感解消セラピスト 當眞淳(とーまじゅん)

劣等感解消セラピスト 當眞淳(とーまじゅん)

劣等感解消専門セラピスト 當眞 淳のブログです。
イメージワークを使った潜在意識の書き換えや
在りたい自分になるエネルギーワーク、誘導瞑想や
コーチングを取り入れ、悩みの根本的な解決を目指します。
お問合せはmbb.okinawa.jun@gmail.comまで。

こんにちは(^^)/

心のトゲ抜きが楽しくて仕方がないJUNですこんにちは(笑)



さて今日は思い込みのお話です。

僕たちはよく、知らず知らずのうちに思い込みに縛られていることがあります。



『人に嫌われてはいけない』
『完璧でなくてはならない』
『ミスや失敗をすべきではない』
『楽をしてはならない』・・・などなど。



思い込みってとても便利です。

指針が決まっていると考える必要が無いですからね。

でも、良い面悪い面、両方あります。



人に嫌われたくないと思っていれば・・・

自分を押し殺す時もある。

完璧でなくてはならないと思っていたら・・・

自分のことが許せない時もあるかもしれない。

ミスをしてはならないと思っていたら・・・

チャレンジできないかも知れない。




大事なことは、自分を縛る考え方があるかも知れないと、客観視しようとする気持ちです。

無意識的に行動していては、今まで出した結果と同じ結果を生みます。

自分の思い込みに気づくことが、自分を変える第一歩になります。

マインドブロックバスターは、自由な自分を取り戻すお手伝いができます。





セッションや予約は下記の連絡先からお願いします(^^)/




↓セッションの予約はこちらをクリック↓

【マインドブロックバスターちゅら島校】
當眞淳
090ー9785ー6531
mbb.okinawa.jun@gmail.com