新居だそう♡
って、もちろん我が家ではありません。。
雑誌ELLEオンラインに、
オバマ大統領一家が、退任後に住む新居が公開されていて
それが、とっても素敵過ぎて><
みてください、こちら♡
by http://ellegirl.jp/article/c_obama_family_new_house_photos_17_0113/the-front-door/#garage
by http://ellegirl.jp/article/c_obama_family_new_house_photos_17_0113/the-front-door/#garage
海外の大きな窓枠、大好き♡
朝起きて、ココアを飲みながら(ココアってところが可愛いポイント!笑)
こんな窓からぼーっと外を眺めてみる、そんな映画みたいな暮らし憧れます
オバマ大統領は退任後、
ワシントンの高級住宅街カロラマにある家に引っ越すそうで
この1928年建設の豪邸には、なんでも、9つの寝室がある豪邸!
by http://ellegirl.jp/article/c_obama_family_new_house_photos_17_0113/the-front-door/#garage
by http://ellegirl.jp/article/c_obama_family_new_house_photos_17_0113/the-front-door/#garage
by http://ellegirl.jp/article/c_obama_family_new_house_photos_17_0113/the-front-door/#garage
by http://ellegirl.jp/article/c_obama_family_new_house_photos_17_0113/the-front-door/#garage
このホワイトベースな感じ、さらには大理石のキッチン
モダンさとクラシカルさが融合されている雰囲気、どれもこれもとっても好みです
1928年建設の家って、日本だとどうしても古臭くなてしまいがちなのに
(もちろん日本文化や和の美の良さもありますが)
どうして、海外の家って、そんなに古さを感じないんだろう。。
(もちろんリノベーションしてる部分もあると思うんですがね^^)
by http://ellegirl.jp/article/c_obama_family_new_house_photos_17_0113/the-front-door/#garage
このお写真たち以外にも、
ご自宅の外観やインテリアが、こちらのELLEオンラインにたくさん掲載されています↓
http://ellegirl.jp/article/c_obama_family_new_house_photos_17_0113/the-front-door/#garage
さらに!!
オバマ大統領が家族と8年間暮らしたホワイトハウスのレジデンス内部が
大統領のガイドアナウンスと共に、ビデオで公開されたようなんです。
家族の好みや都合に合わせて内装を変えるらしいホワイトハウス。
特に、大統領夫人の趣味や好みがインテリアに反映されるそうで
その気品ある抜群のセンスに、ただただうっとりです。。
オバマ大統領が、家族と住むホワイトハウスのレジデンス内をビデオで公開↓
これまでのHawaii レポたち↓↓
http://ameblo.jp/junjun-happystyle/theme-10095136067.html
これまでのNew Yorkレポ記事たち↓↓
http://ameblo.jp/junjun-happystyle/theme-10030371220.html
桃の節句や端午の節句…新春イベントに向けて♪お重レッスン開催中
5種類のデザインから選べる、お得なイベントレッスンです♡
詳細は、こちらをご覧ください→★★
ポーセラーツ×ボタニカルアロマキャンドル1coin thanksキャンペーン 2017
詳細は、こちらをクリック→★★
・体験レッスンについて→★
・お教室Blogはこちら→★
・HPはこちら→★
ポーセラーツ&フラワーアレンジ教室 Pearluxe(パーリュクス)
(東京・目白駅から徒歩3~4分 池袋や新宿からもすぐです)
ポーセラーツ体験レッスン詳細はこちら→★
Pearluxeにて受講可能なコース一覧 →★
レッスンについて→★
マカロンタワーレッスン 1 day についてこちら→★★
ウエディングアイテム&ブライダル レッスンについて こちら→★★
お問い合わせ pearluxe_info@yahoo.co.jp
作品ギャラリーは、こちらをご覧ください→★★★
ショコラバー♡デリーモ@赤坂&目白
昨年、紅葉の時期にオープンした
パティスリー&ショコラバー デリーモ 目白店
本店は、赤坂なんですが、
最近、ご近所に2号店がオープンしたのです♡
店内は、カウンター席でのイートインスペースもあるので、
ちょっとした時間潰しにもいい感じ♪
さっそく主人を待つ間に、お一人様カフェを堪能してみました^^♡
色々あるメニューの中から、
今回は、ショコラデギュスタシオンという
原産地の違うチョコで作られた、マカロン食べ比べセットをチョイス。
普段、あまり原産地の違うチョコを一緒に食べ比べるなんてことなかったので
一緒に食べ比べると、
こんなにも差があるのかーとビックリ!!
【左】
ガーナ産は、明治やロッテとかでも食べ慣れてるだけあってやっぱり好み。
【真ん中】
マダガスカル産は独特な甘み
【右】
エクアドル産は酸味が少なくてコクがあって、これ好み♡
お供には、大好きなアールグレイで。
ここの食べ比べは
マカロンだけじゃなくて、チョコのタブレットも一緒に味わえるから・・・
なんだか、ツーになった気分で味わえます(笑)
ちょうどクリスマス前だったので、ツリーもディスプレイされてて綺麗でした!
オシャレでモダンな店内。
お写真はないのですが、他にちょっと気になったのが
好みで味に変化を付けられるように開発されたという、
パウダートッピングな、チョコレートのふりかけ
店員さんいわく、
アイスクリームやヨーグルト、カフェラテ、お料理の隠し味におススメとのこと^^
今度、自宅用に買ってみよう
そうそう、食べ比べ繋がりで、
先日、実家の母が持ってきてくれた、リンゴの食べ比べセット↓笑
B型の母ですが、ときどき隠れA型を発揮します♡
わざわざポストイットまで書いてくれたのに、なんだか愛情を感じました^^
ママ、ありがとう!!
Enjoy the three-day weekend there...
これまでのHawaii レポたち↓↓
http://ameblo.jp/junjun-happystyle/theme-10095136067.html
これまでのNew Yorkレポ記事たち↓↓
http://ameblo.jp/junjun-happystyle/theme-10030371220.html
桃の節句や端午の節句…新春イベントに向けて♪お重レッスン開催中
5種類のデザインから選べる、お得なイベントレッスンです♡
詳細は、こちらをご覧ください→★★
ポーセラーツ×ボタニカルアロマキャンドル1coin thanksキャンペーン 2017
詳細は、こちらをクリック→★★
・体験レッスンについて→★
・お教室Blogはこちら→★
・HPはこちら→★
ポーセラーツ&フラワーアレンジ教室 Pearluxe(パーリュクス)
(東京・目白駅から徒歩3~4分 池袋や新宿からもすぐです)
ポーセラーツ体験レッスン詳細はこちら→★
Pearluxeにて受講可能なコース一覧 →★
レッスンについて→★
マカロンタワーレッスン 1 day についてこちら→★★
ウエディングアイテム&ブライダル レッスンについて こちら→★★
お問い合わせ pearluxe_info@yahoo.co.jp
作品ギャラリーは、こちらをご覧ください→★★★
WELEDAウェレダのバスミルク♡
特にブランドは決めずに、色々試しているバスミルクやバスソルト。
先月は、WELEDA(ウェレダ)のバスミルクセット を選んでみました♡
たまたま通りすがった雑貨屋さんに置いてあったという
気軽な理由です^^(笑)
小さいボトルで5種類の香りが入ってて、
1本で2回分なので、合計10回楽しめるキットのようなセット♪
香りって、その日の気分や体調で欲している香りの好みが変わるから
本当に不思議。。
右から2番目の黄緑のシトラスが、いつ香っても割と好みでした~
が、全体的に好き嫌いなく、その時の気分でそれぞれ楽しめました♪
リビングでのキャンドルは、火事も怖いので、
ルミナラのゆらゆらキャンドルをもっぱら使ってますが
お風呂では、やっぱり本物のキャンドルゆらゆら♡
左側のアラベスク柄は、IKEAで購入したものです♪
プチプラなのに、可愛い
新年なので、今年のいろいろを頭の中で考えることも多いのですが、
考え事って、あまり考えてないときの方がふと考えや答えが思いつきます!
特にお風呂は、そんなアイディアやデザインが思いつく最高の場所^^♡
これまでのHawaii レポたち↓↓
http://ameblo.jp/junjun-happystyle/theme-10095136067.html
これまでのNew Yorkレポ記事たち↓↓
http://ameblo.jp/junjun-happystyle/theme-10030371220.html
桃の節句や端午の節句…新春イベントに向けて♪お重レッスン開催中
5種類のデザインから選べる、お得なイベントレッスンです♡
詳細は、こちらをご覧ください→★★
ポセナビにてパーリュクス主宰Junkoの連載コラム
パラレルキャリア女子や起業女子にぜひ読んで頂きたい内容です。
ポーセラーツ×ボタニカルアロマキャンドル1coin thanksキャンペーン
詳細は、こちらをクリック→★★
・体験レッスンについて→★
・お教室Blogはこちら→★
・HPはこちら→★
ポーセラーツ&フラワーアレンジ教室 Pearluxe(パーリュクス)
(東京・目白駅から徒歩3~4分 池袋や新宿からもすぐです)
ポーセラーツ体験レッスン詳細はこちら→★
Pearluxeにて受講可能なコース一覧 →★
レッスンについて→★
マカロンタワーレッスン 1 day についてこちら→★★
ウエディングアイテム&ブライダル レッスンについて こちら→★★
お問い合わせ pearluxe_info@yahoo.co.jp
作品ギャラリーは、こちらをご覧ください→★★★