娼婦と淑女 | 好きなことだけかくブログ✨

娼婦と淑女

月曜日から金曜日BS11、11時29分から放送している安達祐実主演の「娼婦と淑女」明日で最終回。


1話から見てた。





主題歌、いばらのみち。


東京にいた時もこのドラマ見てた。


13時30分からの放送だった。


あの時間帯のドラマがなくなって、ちょっとつまらない。


土曜日の夜にドラマをやってるみたいだけど、大宮のホテルで見たが続けて見たいと思わなかった。


世の中の主婦層はドロドロ恋愛劇を求めてるんだよ。


「娼婦と淑女」の後のドラマもドロドロっぽい。


明日はBSアンテナに雪積もらないで、最終回を無事見たいと願う。


これを見始めたのは秋だったかな。


いつの間にか冬になっていた。


今度のドラマ終わる時は春も近い頃だろう。


今年は公園の桜を撮影したい。


桜が咲く頃はウォーキングできてると思う。


桜を見ながらビール飲みたいな〜


早朝からビール飲んでたら通報されそう。


ファミマまで歩いて行くからね。


ウォーキング帰りにファミマへ寄ってビールとおにぎり買って桜の下で花見。


お正月飲んだ焼酎のミニペットボトルとハイボールの缶、2月にイモ天行った時捨てたい。


2月2日が一粒万倍日のようなので、2日にイモ天へ行くことにした。


しろ、宝くじ当たらなくていいから、次の藤井風くんのツアーチケットが欲しいです。


親にいただいたお金は新幹線代とホテル代に使わせてもらいます。


カード、ガンガン使っちゃったからね。


10万円は使ったからマイナス2万円。


これからは節約します。


水曜どうでしょうのブルーレイが2月1日予約開始。


支払いはブルーレイが発売されてからだと思うけど、きつい。


ここまで集めたからもう買わずにいられない。


昨日のドラマ、2本見た。


つよぽんのドラマはこれから復讐してくって感じだね。


ブルーレイには残さなくてもなくていいかなー


録画したのが増えて増えて…


HDDから消してしまおう。


吉高由里子のドラマは録画予約OK!


明日見るの楽しみ👀


女神の教室は1話完結だから、見逃しても大丈夫そう。


大宮のホテルで見た時は酔っ払って見てたからか、面白かったけど2話はイマイチだったかな。


今時の若い俳優さん、みんなおんなじ顔に見えてわからない。


おばさんになったな〜


若者の顔判断できないなんて。


またWi-Fiの調子が悪い👎


姉がギックリ腰なのにWi-Fi繋ぎ直しに来た。


昨年3月からホームWi-Fi使ってるけど何十回繋ぎ直したか。


Wi-Fiのおかげでプラン1GBに入ってる。


埼玉へ行ったら1GB軽く使ってしまったけど。


行きの新幹線、コンセントついてなくて焦った💦


さっそくモバイルバッテリーの出番。


私のスマホ古いからかiOS最新にしてもスマチケダウンロード出来なかった。


イープラスのサイトからダウンロードできたからよかったけど。


またスマチケの場合、困ったな。


春には機種変するからiOSは最新になるはず。


今時、ダブルレンズのスマホ使ってる人いないよ。


だいたいトリプルレンズだ。


使いやすいんだけど4年も使ったらもういいだろう。


20万円がぶっ飛ぶ。


iPhone高いよ悲しい