みなさん、こんにちは!

なんだか随分と久しぶりな気がいたします。この2週間ほどバタバタしておりまして、こちらのサイトをチェックする時間がほとんど取れませんでした。

 

先ほどようやくNONさんのブログを拝見しましたよ~。千葉観光、大山千枚田に行ったんですね!

 

 

NONさんも最近バタバタしていたようですが、自然の中でリフレッシュできたみたいで良かった!そういえば、NONさんとはしばらく会っていない気がします。

 

さて、自分の話に戻りますが、年末の慌ただしさに加え、いろいろなお仕事が重なり、さらに合併に関するモヤモヤもあり・・・なんだか「イケてない」日々を過ごしておりました。疲れが抜けない、寝てもスッキリしない・・・そんな日々が続いていました。せっかく12月初めの健康診断で「問題なし!」と結果が出たのに、なんなんでしょう、この不調は。

 

実は、今回初めて「自分で」健康診断を手配したんです。これまで長く会社員をしていたので、健康診断は会社が用意してくれるものだと思い込んでいました。でも、個人事業主になると、健康管理も全部自分で動かないといけないんですよね。そんな当たり前のことに改めて気づきました。

 

今回選んだのは渋谷アクシュの総合検診センター。自宅から歩いて行けることを基準に選びましたが、新しい施設ということもあり、とってもキレイで広々していましたよ。特に女性フロアは先生もスタッフも全員女性で、パンイチで検査着を着てもストレスフリー!リラックスして検査を受けられました。

 

結果は、なんと「オールA判定」。え、本当に?会社員時代もそんなに悪くはなかったけれど・・・自分の体がこんなに頑丈…イヤ、健康だなんて驚きました(笑)。すごいぞ、私!

 

しかーし・・・身体に問題がないのに、この倦怠感や疲労感はいったい何なんでしょう?ストレス?・・・働きすぎかしら、アタクシ。

 

そんな中でもリフレッシュの時間をとることは忘れませんでしたよ!先週の金曜日、当然ながら残業をしていたのですが、なんだか気分が乗らず、「このままやっても時間の無駄!」と思ったので、PC閉じて気分転換に六本木へ。走る人走る人走る人

 

六本木ヒルズに到着すると、「さくらももこ展」の看板が目に留まりました。なんだか面白そう!最終入場が19:30と書いてあったので、急いでインフォメーションセンターで当日券を購入。そのまま駆け込みで楽しんできましたよん。

 

 

さくらももこさんといえば、「ちびまる子ちゃん」でおなじみですよね。彼女の少女時代をモデルにしたエピソードが今も多くの人に愛されています。展覧会では、さくらももこ年表や作品紹介を読みながら「あ、りぼんにも描いてたよね!」「そうそう、最初のまるこはこんな絵だったね」と、懐かしい気持ちに。心がほっこりする、素敵な時間を過ごしました。

 

その後、けやき坂のイルミネーションも見ようと思いましたが、これがまぁ、すごい人・ひと・人!とんでもない大混雑に、遠目から写真を撮るだけで退散と決めました。係員さんの『道路に出ないでください!』という声があちこちから飛び交い、現場はちょっとしたカオス状態。あちらこちらには幸せそうなカップル・・・・「こんな喧噪の中でもお互いを見つめ合ってニコニコ歩いているなんて、本当にすごいなぁ」と感心しつつ・・・。はい、余計なお世話ですね(笑)。

 

そんな日々でもトレーニングは続けています!特にお尻を重点的にビシバシ鍛えています。トレーニング中は「オシリ」「オシリ」と呪文のように唱え、なにかの宗教か!と大笑い。ですが身体を動かしていると気分が前向きになるから不思議ですよね。これもまた大切なリフレッシュの時間ですね。

 

なべちゃんとばたさん。今日のひとことも「オシリ」になってる!

 

そういえば、なべちゃんが来年早々の大会に出るって言っていました。また応援うちわを作らなきゃ!その頃には私のお尻もきゅっと上がっていることでしょう~~。・・・タブンダケド・・・。

 

トレーニングの後にはストレッチもしっかりやっています。ただ最近は「ストレッチ」というよりも「指圧」に近い感じで、日常やトレーニングで疲れた身体をしっかりほぐしてもらっています。これが気持ち良くて、あ~~そこそこ。。。。っとついつい甘えてしまいます。目つぶって施術を受けているとよだれたれそうになっちゃうくらいほえぇえええええっとしとります。

 

そして、最後のシメとして頼ったのが、鍼でございます。というのも最近ふくらはぎのつりがひどく、それに加えて足の重だるさが続いていたので、急遽連絡をして身体の張り具合を見てもらいました。O先生にはいつもお世話になっていますが、今回もすぐに対応していただけて本当に助かりました!

 

結果は「ミネラル不足」じゃないの?とのこと。疲れもありますが寒くなってから水分をあまり摂っていなかったのが原因のようです。「代謝も落ちている」との指摘に、「ああ、やっぱり」と納得(笑)。鍼もいつも以上にたくさん打ってもらい、だいぶスッキリしましたよ!いつかこの刺さった状態を、皆さんに見せたい!という気持ちは山々なのですが・・・きっとヘルレイザーのピンヘッド状態になってしまっていると思うので、皆さんにホラー体験をお届けしないためにも自粛しております!(笑)

 

『ヘルレイザー』のピンヘッドをご存じですか?頭に釘がいっぱい刺さったキャラクター。鍼を打たれていると、あのピンヘッドを想像しちゃうんです。でも、私の目的は地獄ではなく天国の扉!

 

鍼の後には目の周りなんかぱああああああああって視界が開けますからね。(あくまでも個人の感想です)

 

おっとわすれてはいけない、O先生からこんなアドバイスをいただきました。

・毎日軽いストレッチを行う。

・水分補給をこまめに行う。

・冷え対策(靴下や温かい飲み物)。

・栄養バランスを考えた食事を心がける。

はい、最近やっていないことばかりです。コンビニ飯続いています(笑)。これを機に、ストレッチや生活習慣を見直しつつ、少しずつリセットしていこうと思います。

 

寒くなってきましたが、皆様も水分補給と食事には気をつけて、この冬を健康的に乗り切りましょうね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はこの曲を聴きながらお別れしたいと思います。

ミポリンを偲んでYou're My Only Shinin' Star

よくカラオケで歌ったなぁ~

 

 

魔女なるのも大変だ!JUN-JUNON